一生自炊できない人の思考回路「レシピ多すぎ、コスパ悪すぎ、献立ムズすぎ、皿洗い嫌すぎ……!」
1: 2025/03/09(日) 22:00:21.42 ID:??? TID:kougou
レシピ多すぎ、コスパ悪すぎ、献立ムズすぎ、皿洗い嫌すぎ……! 忙しい日々に追われ、自炊の壁を感じている人は少なくないのではないだろうか? しかし私たちが料理をする意味は、美味しさ、健康、節約だけでなく、気分転換、侘しさ解消、生き抜く力が身につくなど、想像以上に大きい。「人生100年時代、自炊を学ぶメリットは無限大」だと気づかせてくれる書籍が『自炊の壁』だ。著者は、料理入門中のミニマリスト・佐々木典士氏と、自炊料理家の山口祐加氏。立ちはだかる料理の悩みを言語化し、“レシピ以前”の解決策を提案する一冊から、その内容の一部を紹介する。
自炊しないほうが効率的?
佐々木 典士(以下、佐々木)自炊が面倒と思う大きな理由のひとつは、自炊もコスパの対象になってしまっているからだと思います。ぼくも以前は、料理するのに30分かかるのに、食べるのは5分で、つい「30:5かぁ」とか計算してしまったり
続きはソース元で
https://diamond.jp/articles/-/360335
42: 2025/03/09(日) 22:22:44.20 ID:9nksu
>>1
>料理するのに30分かかるのに、食べるのは5分で、
>つい「30:5かぁ」とか計算してしまったり
>料理するのに30分かかるのに、食べるのは5分で、
>つい「30:5かぁ」とか計算してしまったり
こいつバカだろ。なら30分かけて食べりゃいいだけじゃん。
小学校でごはんは30回噛みましょうって習わなかったのか?
2: 2025/03/09(日) 22:01:18.10 ID:005AX
クックパッド
3: 2025/03/09(日) 22:02:48.48 ID:zjnCI
一生外食も悪くない
4: 2025/03/09(日) 22:03:43.62 ID:005AX
スマホあれば誰でも自炊できる
6: 2025/03/09(日) 22:05:03.95 ID:qWPwV
自炊した方が圧倒的にコスパ良いでしょ
8: 2025/03/09(日) 22:05:42.10 ID:C7so4
どう考えても精神障害者だろ。
無茶振りすんなよ。
無茶振りすんなよ。
9: 2025/03/09(日) 22:08:37.22 ID:FWL6B
毎日高級な外食食べるならともかく自炊しない人は味音痴なのかと思う
よくまずいカップ麺とかコンビニ弁当食い続けれるなあと思う
給食美味い美味い食ってる奴とかもっと不思議
この人達普段家で何食ってるんだろうといつも思ってた
よくまずいカップ麺とかコンビニ弁当食い続けれるなあと思う
給食美味い美味い食ってる奴とかもっと不思議
この人達普段家で何食ってるんだろうといつも思ってた
146: 2025/03/10(月) 00:13:16.74 ID:3G5Ep
>>9
味音痴というか
絶対に体を壊すよな
味音痴というか
絶対に体を壊すよな
10: 2025/03/09(日) 22:09:15.24 ID:gyycE
前々から知恵遅れには料理は無理だと思っていた
料理は実益兼ねたいい趣味やと思うぞ