玉川徹氏「もうやめてほしいんだけど元号で言うの」西暦と元号の混在に生放送で”文句”
1: 2025/03/11(火) 14:21:14.40 ID:hgPitz329
https://news.yahoo.co.jp/articles/3449ae24573962ac5da6e23b5e2d3eb8c09d30c0
3/11(火) 13:08
3/11(火) 13:08
元テレビ朝日社員の玉川徹氏(62)が11日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に生出演。コメ高騰問題をテーマにトークしている際、元号表示がわかりにくく、西暦での表示について”文句”を言う一幕があった。
コメ価格の高騰について玉川氏がコメントをして最中、手元の資料を見ながら「これ、93年と同じレベルになっているんですね。93年からずっと右肩下がりだったんです。平成23年、って…西暦でいうと何年なんだろう…もうやめてほしいんだけど元号で言うの」と西暦と元号が混在していることについてボヤくと、MCの羽鳥慎一(53)が「2014年」と助け舟をだした。
玉川氏は「あーそう。あの…そこまではずーと下がっていて、それか横ばいなんですけれども、去年がーと上がったという。93年レベルなんですよね。元へ戻った、っていう」と元号表示でつまづきながらもコメ価格の変動について首をかしげていた。
6: 2025/03/11(火) 14:24:13.01 ID:CPBCTpYj0
元号は残してほしいけど基本西暦で統一してほしい
元号は括弧書きでお願いします
元号は括弧書きでお願いします
8: 2025/03/11(火) 14:24:33.50 ID:hy5uhSEP0
わからんでもない
元号使うなとは言わんけど、せめて役所の書類は西暦に統一してほしい
元号使うなとは言わんけど、せめて役所の書類は西暦に統一してほしい
61: 2025/03/11(火) 14:35:06.50 ID:740lpN8h0
>>8
役所の書類こそ最後まで残ると思うけど
役所の書類こそ最後まで残ると思うけど
96: 2025/03/11(火) 14:40:56.58 ID:0LLKf3An0
>>8
なんか公的書類の類いは逆に法律で
元号の使用を義務付けられてた希ガス
なんか公的書類の類いは逆に法律で
元号の使用を義務付けられてた希ガス
14: 2025/03/11(火) 14:26:31.60 ID:NE/FWcm80
役所の文書がほとんど元号なんだよな
あれを西暦にするとだいぶわかりやすくなる
あれを西暦にするとだいぶわかりやすくなる
18: 2025/03/11(火) 14:27:18.32 ID:XD2SzEDB0
未来を元号で書くのはホントに意味わからん
役所と金融関係が元号なくしたらほとんど使うことはなくなるな