家族で「外食」するときのドリンクは「無料の水」一択。これってもしかして「マナー違反」? 節約のためできるだけドリンクの注文は避けたい……!

1: 2025/03/10(月) 19:36:50.72 ID:??? TID:dreampot

一般的に、飲食店で無料の水だけを頼むことはマナー違反ではないと考えられます。

ただし、いくら無料だからといって必要以上に水を注文することはやめたほうがよいといえるでしょう。

外食の仕方やドリンクを注文するかどうかは予算を考えつつ、一緒に同席している家族や友人の状況に合わせて調整しましょう。

また、外食する店への配慮も必要です。無料の水は提供されて当たり前ではないので、サービスとして気持ちよく受け取ることも大切です。

最低限のマナーとして、無料の水だけで店に長居することや、混雑時に迷惑になることは避けましょう。飲食店への気遣いを大切に、外食を楽しんでください。

さて、もし外食でドリンクを注文する場合、なるべく安く済ませるにはドリンクバーを利用するのがよいかもしれません。

例えば、ファミリーレストランの「サイゼリヤ」のドリンクバーは「200円」で、ドリンクバーのみ注文の場合「300円」、キッズ「100円」です。

また、「ガスト」のドリンクバーは、「290円~390円」で、ドリンクバーのみ注文の場合「490円~590円」です。

同じファミリーレストランでもドリンクバーの価格には差があるようですが、多くの場合、ドリンクバーはドリンク1杯を注文するのと同等の金額、またはそれよりも比較的安い金額で何度でもお代わりをすることができます。そのため、比較的満足感や納得感を得やすい可能性があります。

これを踏まえて、外食で節約したい場合は、ドリンクバーの活用を検討してみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/18766bfc059f6bc0541b273841461cf1ec543767

47: 2025/03/10(月) 20:49:19.85 ID:6GIrF

>>1
海外はワンドリンク頼めと圧すごいよな
2: 2025/03/10(月) 19:39:18.61 ID:neTI8

飲み物は何にするか聞かれた時に水とは答えにくいな
41: 2025/03/10(月) 20:33:40.65 ID:hAKJ2

>>2
「氷ください。、、」
3: 2025/03/10(月) 19:42:40.43 ID:wKjDc

ファミレスならいいだろうけど
個人店でそれはだいぶ鬼畜
4: 2025/03/10(月) 19:42:52.65 ID:lhnOa

糖質制限で水一択も珍しくないだろ
102: 2025/03/11(火) 08:53:46.11 ID:iJ1UL

>>4
ウーロン茶とかあるだろ大体糖質制限してる奴が外食なんてするな
6: 2025/03/10(月) 19:44:33.41 ID:zzjyU

客が店にマナーとか知るかアホ
9: 2025/03/10(月) 19:47:17.26 ID:M1RiK

とあるグルメドラマで、
店員に「お飲み物は」と聞かれると
かならず主役は「じゃ、○で」と頼むんだよな
ああいうので刷り込まれるよな
57: 2025/03/10(月) 21:29:09.52 ID:1xoKU

>>9
Gローさんは酒飲めねえから仕方ないし、そもそもわりとウーロン茶とか頼んでた記憶
10: 2025/03/10(月) 19:47:38.48 ID:43Yff

そもそも甘ったるいドリンクで食事はできない
12: 2025/03/10(月) 19:48:24.90 ID:vH7Mn

>>10
これ
ミネラルウォーターを売ってくれ
22: 2025/03/10(月) 19:56:09.75 ID:eKJzu

>>12
ペリエ サンペリグリノはどこにでもあるだろ
104: 2025/03/11(火) 09:07:27.96 ID:cbQ8e

>>12
川越「お水、800円になります(ニッコリ」

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ