【AI】マイクロソフト、自社製AIモデル開発中-オープンAIに匹敵も

1: 2025/03/10(月) 16:03:00.06 ID:1F3PrMEE9

米マイクロソフトは自社製の人工知能(AI)モデル「MAI」を開発しており、性能について、提携関係にあるオープンAIなどの製品に匹敵し得るとしている。事情に詳しい関係者の話で明らかになった。

関係者が非公開情報を理由に匿名を条件に話したところによると、マイクロソフトが最近開発しているモデルは、オープンAIやアンソロピックなどによる最先端の商品に負けないことを示すテスト結果だった。

マイクロソフトは、同社のAIアシスタント「コパイロット」の要素としての性能など、さまざまなタスクを巡りMAIの性能をテストした。コパイロットはユーザーの質問に応答するほか、文書作成や電話会議を支援するよう設計されている。

関係者によれば、マイクロソフトは、より複雑な質問に対応し人間のような問題解決力を発揮することを目指す推論モデルの開発も進めている。

2025年3月10日 15:16 JST Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-10/SSRUZRDWX2PS00?srnd=cojp-v2

4: 2025/03/10(月) 16:07:22.86 ID:x2OmTgYD0

お前を消す方法
9: 2025/03/10(月) 16:17:22.53 ID:Ed2Jtq3B0

なんかもうAIAIって飽きてきたな…
全然人間の能力を越えれていない。むしろ頓珍漢な答えだったりする。
学習させる母体データがアレだとまったく信憑性のないAIの出来上がり。機械の自動運転なんかも怪しいもんだ
結局、人間の思考の複雑さにはAI如きでは勝てない。
17: 2025/03/10(月) 16:27:35.66 ID:yJLIdW9x0

>>9
十年後にはあんたより賢くなってる
22: 2025/03/10(月) 16:32:39.92 ID:x500tBov0

>>17
10年要らないよ、もう超えてるよ
15: 2025/03/10(月) 16:21:14.68 ID:YHBvr24U0

どうせメインはメモリ爆食いのデータ収集ツールだろ
20: 2025/03/10(月) 16:31:49.58 ID:giJm9xXp0

世は正に大AI時代

引用元

Appleも苦労してるみたいだけど過渡期って感じやね

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ