『ファイナルファンタジー16』累計350万本に到達・・・しかし「FF15」ロンチの本数を下回る
スクウェア・エニックスのアクションロールプレイングゲーム『ファイナルファンタジーXVI』の累計販売本数が350万本に達した。
日本のアナリスト、安田英樹氏は、スクウェア・エニックスの桐生隆社長が同社の最近の決算説明会で『ファイナルファンタジーXVI』の累計販売本数が350万本を超えたと述べたと報じた。このアクションロールプレイングゲームは、2023年6月22日のPS5発売からわずか4日後に300万本を売り上げたことは注目に値する。その後、同ゲームは2024年9月17日にPC版も発売された。最新の販売数によると、同タイトルは発売からほぼ2年でわずか50万本しか売れていないという。
全体像を把握するために、PS5 でのファイナルファンタジー XVI の生涯売上 (350 万本) は、PS4 および Xbox One でのファイナルファンタジー XV の発売初日の売上 (500 万本) よりも少ないです。前者は発売当初の集中的な売上の後、販売に苦戦していますが、後者はその後 1,000 万本という驚異的な売上を達成しました。
売上の面では、昨年 PC で発売されたファイナル ファンタジー XVI の評判はかなり悪かったようです。このゲームは Valve のデジタル配信プラットフォームで 14,000 件を超えるレビューを獲得しており、そのほとんどが好意的なものです。しかし、これは売上の伸びにはあまり貢献していません。発売期間中の同時接続プレイヤー数は過去最高の 27,508 人でした。このアクション ロール プレイング ゲームは PlayStation Store と Steam の両方で割引価格で販売されていますが、これも売上の伸びにはあまり貢献していません。
Xbox Series X|S および/または Nintendo Switch 2 でのリリースが Final Fantasy XVI の売上に待望のブーストをもたらすかどうかはまだわかりません。有名なインサイダーでありコンテンツ クリエイターでもある Nate the Hate によると、このゲームは 2025 年春に Microsoft の現世代コンソールでリリースされる予定です。
まぁ明らかにPS5時限独占は失敗よな