名門国立小、担任がいじめアンケ報告せず 被害男児は内部進学断念
1: 2025/03/16(日) 07:05:43.96 ID:c6tCL8zm9
国立小の名門として知られる筑波大付属小学校(東京都文京区、佐々木昭弘校長)で2023年度に当時6年生の男児がアンケートで2度にわたりいじめ被害を訴える回答をしたにもかかわらず、担任は校長や両親に報告していなかったことが、関係者への取材で判明した。この男児はその後不登校になり、付属中への進学を断念した。筑付小は「担任が寄り添った対応をできず、申し訳ない」と謝罪している。
関係者によると、男児に対するいじめが始まったのは、6年間で唯一のクラス替えとなる4年進級直後。21年6月ごろに一部の同級生から「バカ」「うざい」「死ね」などと暴言を吐かれ、学校を休みがちになった。
筑付小の調査などによると、5年生になると男児への悪口が増えた。担任も同級生らを口頭で注意するなどしたが、止まらなかった。23年3月には同級生に顔を殴られる出来事があり、6年生の6月に実施された生活に関するアンケートで「殴られけがをしたけどいまだに謝ってもらっていない」と記載したが、担任は校長ら管理職や保護者…(以下有料版で,残り737文字)
毎日新聞 2025/3/16 05:30(最終更新 3/16 06:48)
https://mainichi.jp/articles/20250315/k00/00m/040/156000c
89: 2025/03/16(日) 07:53:59.40 ID:I1IpooDD0
>>1
イジメを見つけた先生を評価する制度にすればいいんだよ。よく問題を見つけたってね。
イジメが先生たちの業務負担になってはいけない。学費、給食の無償化なんてやめて心理学の専門家を配置する費用に回そう。
イジメなんて大人社会でも当たり前に起こるものなのだから、起きて当たり前、起きたらどうするのかを先に組み立てておけば、先生達も安心して報告できる。
併せて、いじめる側の正当化につながるイジメられる側にもの理論は止めよう。
イジメられる側にも原因はあるけど、いじめること自体が問題でなくなるわけではない。双方対処が必要なのだから、いじめられた方はカウンセリングでイジメに対してどのように対処したら良いか。イジメた方は退学処分、義務教育なら転校処分で良いだろう。
イジメを見つけた先生を評価する制度にすればいいんだよ。よく問題を見つけたってね。
イジメが先生たちの業務負担になってはいけない。学費、給食の無償化なんてやめて心理学の専門家を配置する費用に回そう。
イジメなんて大人社会でも当たり前に起こるものなのだから、起きて当たり前、起きたらどうするのかを先に組み立てておけば、先生達も安心して報告できる。
併せて、いじめる側の正当化につながるイジメられる側にもの理論は止めよう。
イジメられる側にも原因はあるけど、いじめること自体が問題でなくなるわけではない。双方対処が必要なのだから、いじめられた方はカウンセリングでイジメに対してどのように対処したら良いか。イジメた方は退学処分、義務教育なら転校処分で良いだろう。
3: 2025/03/16(日) 07:06:52.54 ID:fDXOkfdj0
教師になにかを期待すること自体が間違い
5: 2025/03/16(日) 07:07:36.46
大人は本当に陰湿だからね
6: 2025/03/16(日) 07:07:49.56 ID:G4KIGj+F0
害でしかないんだから体罰しとけよ
7: 2025/03/16(日) 07:07:50.04 ID:DvsNiCrR0
東京で子育てしようとする時点で虐待
10: 2025/03/16(日) 07:09:38.84 ID:BlhJWQKs0
警察と同じだよ
無視すれば仕事が増えない
12: 2025/03/16(日) 07:10:56.89 ID:P53Y8EAr0
日本の日常だわな
14: 2025/03/16(日) 07:11:45.10 ID:4gPC76X50
教師も大変やね
イジメたら退学でええんちゃうの
イジメなんて萎縮させれば無くなるのにね
イジメたら退学でええんちゃうの
イジメなんて萎縮させれば無くなるのにね
16: 2025/03/16(日) 07:12:49.67 ID:aO+vuy3C0
>>14
イジメの事実を無視
なかったことにすることが主流だよ
イジメの事実を無視
なかったことにすることが主流だよ
保身だよ
41: 2025/03/16(日) 07:21:53.23 ID:hQZqMmZq0
>>14
そんな簡単なもんではない
いじめられた!と言った側が最初にいじめていたりする
そんな簡単なもんではない
いじめられた!と言った側が最初にいじめていたりする
133: 2025/03/16(日) 08:23:36.52 ID:Y8nIABDP0
>>14
浜田雅功とか長谷川豊がOBの日生学園みたいな所へ放り込むのがベスト。
浜田雅功とか長谷川豊がOBの日生学園みたいな所へ放り込むのがベスト。
145: 2025/03/16(日) 08:38:29.64 ID:HQgv6Mlk0
>>14
教師はやめてほしいハラスメント的な人ほどしつこくいるよね
いい先生ほど自分からやめていく
教師はやめてほしいハラスメント的な人ほどしつこくいるよね
いい先生ほど自分からやめていく
【人気動画】
【新着動画】
【同人マンガ】
【商業マンガ】