富士山、1人4000円徴収決定!

1: 2025/03/17(月) 23:54:39.137 ID:GkrevlDR0

静岡県議会は3月17日、富士山の登山客から1人4000円を徴収する条例案を可決しました。これにより、静岡県では、初めて富士登山に「入山料」がかかることになります。
同日に開かれた2月定例会最終日で採決されました。

条例では、これまで支払いが任意だった1人1000円の保全協力金を廃止したうえで、静岡県内の富士宮、御殿場、須走の3つのルートに係員を配置し、1人4000円の「入山料」を徴収するほか、山小屋に宿泊しない登山客については午後2時から翌日午前3時まで入山を規制します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4484f23cc1deb8873e2a5a07b5844870318edb6f

4: 2025/03/17(月) 23:56:05.948 ID:VmT7pWZO0

それでいい
外国人は8000円でいい
5: 2025/03/17(月) 23:56:19.628 ID:3x36B8NLd

まだ安いだろ
8: 2025/03/17(月) 23:57:22.295 ID:gdi8KOPF0

これがきっかけで北岳人気に火が付くのであった
9: 2025/03/17(月) 23:57:28.246 ID:3TIYl8CC0

エベレストみたいに200万円超えでもいいぞ
登山に全く興味ないし
10: 2025/03/17(月) 23:57:47.589 ID:oEZmMSP/0

のちのちディズニーみたいに値上がるんだろ
12: 2025/03/17(月) 23:58:15.947 ID:CFrxZUf20

当たり前だろ遅いくらいだ
13: 2025/03/17(月) 23:58:32.294 ID:5MBX61t+0

外人がマナー悪いんだから外人から1万取れよ
17: 2025/03/17(月) 23:59:01.427 ID:VeU2suNN0

毎年毎年遭難するアホがいるからな
税金で助けるのバカバカしいから登山料ガンガン取ってそれで助けろ実質保険料だ
18: 2025/03/17(月) 23:59:07.917 ID:O3ZxYZT+0

滑落で死人出てるし安易な気持ちで登山するのを止める役目もあるのかも
30: 2025/03/18(火) 00:05:16.098 ID:TO7jOS+M0

日本国のマイナンバーカード不所持なら五万
35: 2025/03/18(火) 00:17:55.852 ID:KTW63svh0

金払うのはいいけどならちゃんと整備してくれ
馬糞臭いの最悪なんだよ

引用元

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

【新着動画】

【同人マンガ】

おすすめ