日本の平均寿命、30年で5.8年延び85.2歳に

1: 2025/03/21(金) 22:05:00.90 ID:??? TID:choru

1990~2021年の約30年間で、日本の平均寿命は5・8年延びて85・2歳となった一方、47都道府県で最長と最短の差が拡大したとの分析結果を慶応大などのチームがまとめ、21日付の英医学誌に発表した。90年に2・3年だった差が21年には2・9年に広がっていた。

延びが大きかった地域では、医療へのアクセスや生活習慣の改善、健康を支える仕組み作りなどを積極的に進めたとみられる。チームの野村周平慶応大特任教授(国際保健)は「そうした地域の取り組みを共有することで、格差是正につながる可能性がある」としている。

続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250321-MQKOAC2X2FLDVMGBFQZLWO3ZSY/

2: 2025/03/21(金) 22:07:53.49 ID:KeLig

正直死ぬべき人間の延命に意味は無い

結局労働者世代に迷惑かけてるだけ
むしろ安楽死施設いるわ

4: 2025/03/21(金) 22:14:27.03 ID:k6J1a

>>2
ほんこれ
安楽死法案はよ
5: 2025/03/21(金) 22:15:35.87 ID:kvi6G

最近、父親が死んだのだが脳出血で
倒れてからの10年は体が半身麻痺になってしまい
仕事は辞めざるを得ず、家族の支えが必要で
本人は死にたがっていた。

俺は父にはどんな形でも生きていて欲しかったけれども、本当の苦しみは健康を失ってから亡くなるまでなんだなとわかった。

患者はむしろ死にたがっている人もいるんだけど、

医療は一日でも長く生きさせるのが使命になってるんだよな。

15: 2025/03/21(金) 23:44:56.92 ID:Vbtgr

>>5
使命じゃなくて商売なんだろうなって
6: 2025/03/21(金) 22:17:50.89 ID:hbhSo

自分は大病をするくらいなら
早めに死にたい
8: 2025/03/21(金) 22:19:20.34 ID:t1wAY

寝たきりぶっちぎり世界1位とか情けない
11: 2025/03/21(金) 22:20:11.86 ID:nECxO

大事なのは健康寿命だよな
裕福な自治体が機械的に生かして延ばした壽命と比較しても意味がねーぜ

引用元

【Amazon】「アマギフ最大700円+2ヶ月99円 Audible (オーディブル) 4/15」 「3ヶ月99円 Kindle Unlimited」

【同人マンガ】

【人気動画】

おすすめ