おにぎりブームが止まらない・・・専門店が次々と開店し、コンビニおにぎりも好調、海外でも店舗の出店が相次いでいる

1: 2025/03/23(日) 14:46:49.71 ID:??? TID:gundan

おにぎりブームが止まらない。専門店が次々と開店し、コンビニおにぎりも好調だ。海外でも店舗の出店が相次いでいる。

元々は家庭で作る「内食」だったが、「外食」「中食」として脚光を浴びている。おにぎりブームの現場を取材した。

2月上旬、東京・八重洲のビルのイベント会場。そこには長蛇の列ができていた。

列の先には、東京・大塚の人気おにぎり専門店「ぼんご」の女将(おかみ)、右近由美子さん(72)の姿があった。

その日開かれた「おにぎりサミット」(一般社団法人おにぎり協会主催)で出張販売を行っていたのだ。

具材の肉そぼろや卵黄などをごはんに入れ、手早く握っていく。握るといっても3回以内。「ふわふわした食感を大切にしたいから」と右近さん。
並ぶ人たちは、右近さんが握る様子をじっと見つめ、中にはスマホで動画を撮る人もいる。

満面の笑みで右近さんからおにぎりを受け取った脇千紘さん(24)は「ぼんごのおにぎりを食べるのが夢だった。ふわふわでおいしかった」と興奮気味に話した。

ぼんごは右近さんの亡くなった夫が、1960年に創業。夫の後を継ぎ、72歳になったいまも店に立ち続ける。

ぼんごのおにぎりを求めて、数時間待ちの行列ができることも。おにぎり店開店を目指し、教えを請う若者らも後を絶たない。

https://www.asahi.com/articles/AST3M2CHTT3MUCVL01WM.html

【大谷効果絶大、広告起用殺到も納得の結果】 ファミリーマートのキャンペーンで発売されているおむすびが1週間で累計販売数合計が300万個を突破、おむすびカテゴリ全体で前年比120%超えのホームラン級大ヒット!
https://talk.jp/boards/newsplus/1741759558

32: 2025/03/23(日) 15:46:56.10 ID:fjGAa

>>1
コメの輸出が捗るね
貧民はタイ米食べてなさい
38: 2025/03/23(日) 15:53:52.65 ID:7QKuw

>>1
米不足なのに何やってんだよ
どこの店だ?
47: 2025/03/23(日) 16:15:14.41 ID:mavxS

>>1
米買い占めによる米不足と米価格高騰の主犯とは言えないまでも
価格高騰の犯人だな
7: 2025/03/23(日) 15:04:46.03 ID:6LRlZ

という事は、儲けた連中はそろそろ次を探す時期か
8: 2025/03/23(日) 15:12:33.01 ID:8ZnzM

おにぎりはどうなんだろな、定番だから生き残らないかな?
10: 2025/03/23(日) 15:16:44.53 ID:ach03

いろいろブームがくるね
そのうち閉店しまくりか
日本の落ちぶれが加速だ
11: 2025/03/23(日) 15:20:32.15 ID:yBjWg

ボクのお稲荷さんもブームに乗れますか
12: 2025/03/23(日) 15:21:34.33 ID:9zfvF

そーいえば天むすブームってあったよな
13: 2025/03/23(日) 15:21:49.52 ID:loRbC

お前たち貧乏人より500円でおにぎり買ってくれる外人に米売るんだよ貧乏人は麦を食え
14: 2025/03/23(日) 15:21:51.75 ID:RJQu8

おむすびブームって言わないだけ健全だわ。
16: 2025/03/23(日) 15:23:31.29 ID:Y6r8l

高級食パンの次は高級おにぎりか。
変な名前のおにぎり屋が出来そうだな。
21: 2025/03/23(日) 15:30:42.98 ID:rhFzA

以前はタピオカ唐揚げ高級パンとか言ってたくせにな

引用元

【Amazon】「アマギフ最大700円+2ヶ月99円 Audible (オーディブル) 4/15」 「3ヶ月99円 Kindle Unlimited」

【同人マンガ】

【人気動画】

おすすめ