「期間限定キャンペーン」繰り返す 「パソコン工房」運営会社に措置命令

1: 2025/03/27(木) 22:27:08.40 ID:dqtEeoYG9

消費者庁は27日、期間限定の還元キャンペーンを繰り返していたのは景品表示法違反(有利誤認表示)に当たるとして、通販サイト「パソコン工房」の運営会社「ユニットコム」(大阪市浪速区)に再発防止を求める措置命令を出した。

公正取引委員会近畿中国四国事務所によると、同社は令和4年9月から5年7月までの間、「パソコン工房」のサイトで、対象商品を期限までに購入すると数千円から十数万円分の商品券やポイントが還元されるなどとうたっていたが、実際には同様のキャンペーンを繰り返していた。

ユニットコムは取材に「命令を真摯に受け止めて再発防止に努める」とした。

ホームページによると、同社は東証スタンダード上場のパソコン製造会社「MCJ」の子会社。民間調査会社によると、6年3月期の売上高は423億円。

公取委は、消費者庁長官から景品表示法違反の調査を委任されている。

産経ニュース
2025/3/27 17:57
https://www.sankei.com/article/20250327-SJGOH2PDLRMPPFCDXSC6DB7SLY/

70: 2025/03/27(木) 22:49:25.12 ID:jRolYoL50

>>1
よし!いつ終わるかわからん期間非限定キャンペーンで対抗だ
明日にも終わるかもしれん作戦
やっぱこれもだめ?
129: 2025/03/27(木) 23:17:12.04 ID:orq7G3v80

>>1
こんな事やってるの、たくさんあるやろ
133: 2025/03/27(木) 23:18:38.02 ID:B3PK4yan0

>>1
パソコン厨房に名変すれば?
175: 2025/03/28(金) 00:05:25.94 ID:U4Mmf5iK0

>>1
青木「常時閉店セールにするんだ!」
3: 2025/03/27(木) 22:28:25.79 ID:4Cs5oEVP0

甲斐バンド商法?
5: 2025/03/27(木) 22:28:52.04 ID:K4jSLnfK0

マハポーシャは良かった
168: 2025/03/27(木) 23:56:42.40 ID:33Znx2au0

>>5
人件費を払わない、違法コピーのソフトをバンドルする
ハマーポーシャを良かったというのは
ブラック企業気質だな
10: 2025/03/27(木) 22:30:24.76 ID:J7oMNBP80

俺ドスパラからしかPC買った事ないんだけど実際ここどうなん?
14: 2025/03/27(木) 22:31:26.40 ID:3YdsqWFM0

>>10
俺はずっとパソコン工房
店員の知識が豊富だと思う
俺が知らなさすぎるかもだけれど
11: 2025/03/27(木) 22:30:32.84 ID:3YdsqWFM0

パソコン工房は本当につぶれないでほしい
BTO最安値で対面で買える
修理もできる

引用元

ドスブイってなんやねんって思ってる人も多そう

【AmazonスマイルSALE 】「Amazon デバイス」「Apple製品」「Anker製品」「ゲーム・DVD・ソフトウェア」「生活家電・テレビ・イヤホン・パソコン」「洋服・シューズ・バッグ」「ホーム、キッチン用品、スポーツ、アウトドア用品」「食品・飲料・お酒・日用品・ペット用品」4/1まで
【Amazon】「アマギフ最大700円+2ヶ月99円 Audible (オーディブル) 4/15」 「3ヶ月99円 Kindle Unlimited」

【同人マンガ】

【人気動画】

おすすめ