【令和のマナー】電車で「前リュック」はNG? SNSでは不快に感じるとの声も

1: 2025/03/24(月) 18:37:22.19 ID:??? TID:dreampot

ネット上で「電車内でのリュックの持ち方」が話題となっている。

’24年12月に日本民営鉄道協会が発表した「2024年度 駅と電車内の迷惑行為ランキング」で「荷物の持ち方・置き方(鞄・傘等)」が7位にランクイン。迷惑行為だと感じる具体例の1位は「鞄等を背中に背負う」で、5位に「鞄等を身体の前で抱える」が入った。

今まで混雑した電車内のマナーとして、「リュックは前に抱える」が主流だったが、それを不快に感じる声がSNSでも上がっている。

《前リュックは鬱陶しい。リュックの上でスマホ見るから、左右に肘が出っ張って、結局邪魔なんだよ》

《前抱えリュックが座ってる人の顔の前まできてる時があるんだよね》

’16年3月に関西の鉄道事業者20社局による共同マナーキャンペーン「荷物の置き方・持ち方(リュックサック)」をテーマとしたポスターでは、リュックは前抱えがマナーとして掲載されていた。ところが、’23年3月の関西の鉄道事業者19社局が掲出したポスターには「リュックは手に持って」と変わっている。また、東京メトロが’24年5月に発表した「荷物に気配り」と題したポスターにも、リュックを手に持った乗客のイラストが。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28405644/

61: 2025/03/24(月) 20:17:04.29 ID:HYVwQ

>>1
いやいや後ろリュックよりマシだろ
満員電車で後ろリュックなんてやってたら電車止まるたびにガンガン押されるわ
82: 2025/03/24(月) 21:20:24.81 ID:KX1Zp

>>1
一方でまーんさんの肩がけバッグは問題視されないんだな?
前でも後ろでもリュックは上から見たら四角形の面積で、肩がけバッグはT字になる。
テトリスやるわけじゃないけど、四角形の方が圧倒的に整地しやすいのは言うまでもないのに、
肩がけバッグはなぜか批判の対象にならない謎。
2: 2025/03/24(月) 18:40:27.49 ID:LfKg4

顔の前はパーソナルスペースなのでそこに持つのが正解
7: 2025/03/24(月) 18:49:48.40 ID:3QXBR

ガジェット類やらモバイルバッテリーやらやったら物持ち歩く人いるよね
8: 2025/03/24(月) 18:50:03.74 ID:kk6kB

バカバカしい
俺は今後も前リュックするぞ
10: 2025/03/24(月) 18:54:33.59 ID:5VQHD

肘張ってスマホを見てるのが鬱陶しいんだろ?
スマホ見るなって言えよ。
12: 2025/03/24(月) 18:58:46.66 ID:MPcrU

背負うよりはマシなんだよ
21: 2025/03/24(月) 19:12:02.74 ID:41VXi

とにかく不快なのをいくら言ってもいいという風潮
自分に跳ね返ってくる事が想像できないか、跳ね返ってきても気づかない馬鹿かどっちか

引用元

基本カバンは持たない主義、ポケットに入るものでなんとかする

【AmazonスマイルSALE 】「Amazon デバイス」「Apple製品」「Anker製品」「ゲーム・DVD・ソフトウェア」「生活家電・テレビ・イヤホン・パソコン」「洋服・シューズ・バッグ」「ホーム、キッチン用品、スポーツ、アウトドア用品」「食品・飲料・お酒・日用品・ペット用品」4/1まで
【Amazon】「アマギフ最大700円+2ヶ月99円 Audible (オーディブル) 4/15」 「3ヶ月99円 Kindle Unlimited」

【同人マンガ】

【人気動画】

【商業マンガ】

おすすめ