【ひきこもり】専業主婦でも「ひきこもり」?支援つながりづらい『見えにくい存在』「私が10年ひきこもり誰も知らない」
専業主婦とひきこもり、それぞれの定義を見てみると、重なる部分があることに気付きます。
広辞苑第7版で「専業主婦」と調べると、「職につかず、もっぱら家事に当たる主婦」と書かれています。
一方、内閣府の調査では、「広義のひきこもり」を、「仕事をしておらず半年以上自室や家からほとんど出ない人」や「趣味以外で外出しない人」と定義しています。
主婦(主夫)も、直近の半年間に家族以外との会話がほぼなかった場合はひきこもりに含まれます。
定義に重なる部分があるため、専業主婦であり、かつひきこもり状態にある人の姿が可視化されにくいという実態がわかっててきました。
詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f43019d64c01a365bc43fc9ec51008403acb8564
うちの母親もそうだな
専業主婦は全員ひきこもりだね
つまり、仕事しろ!
企業に職歴ない主婦も雇うように言えば?
ママ友や旦那とは上っ面のホウレンソウのみ。
たまに働いてる友達と会うと会話成立してない。
一方的に子供かペットの話。
あるあるだしこれを引きこもりと言われるから少子化になってる。
相当頭悪くなるんよ。
さらに日本は有痛分娩だからお産のショックでもだいぶ脳がやられるという2段階構造。
そりゃ子供産みたくないわ。
ドーパミン足らない系だから。
ドーパミン過剰タイプの方がやばいという現実。
仕事しろ
どういう理屈なの?
【AmazonスマイルSALE 】「Amazon デバイス」「Apple製品」「Anker製品」「ゲーム・DVD・ソフトウェア」「生活家電・テレビ・イヤホン・パソコン」「洋服・シューズ・バッグ」「ホーム、キッチン用品、スポーツ、アウトドア用品」「食品・飲料・お酒・日用品・ペット用品」4/1まで
【Amazon】「アマギフ最大700円+2ヶ月99円 Audible (オーディブル) 4/15」 「3ヶ月99円 Kindle Unlimited」
【同人マンガ】
【人気動画】
【商業マンガ】