魚を食べると思いやりのある子に育つとの大学研究
1:   2025/04/07(月) 14:01:00.22 ID:??? TID:gundan
 小児期の魚介類摂取が思いやりの心などを育む可能性が示唆された。 
英・University of Bristol のLouisa Nel氏らは7歳時の魚介類摂取量と7~9歳の認知および行動の発達との関連を調査。
その結果、「小児期の魚介類摂取が向社会的行動に多大な影響を及ぼすことが示された」とEur J Nutr(2025; 64: 120)に報告した。
https://medical-tribune.co.jp/news/articles/?blogid=7&entryid=566958
 観察コホート研究における 7 歳児の魚介類摂取と神経発達の結果 
 https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40064696/   
25:   2025/04/07(月) 17:18:56.09 ID:14ssI
 >>1 
「金持ち喧嘩せず」って事か
「金持ち喧嘩せず」って事か
2:   2025/04/07(月) 14:12:06.64 ID:690U5
 肉くえ肉! 
3:   2025/04/07(月) 14:12:53.20 ID:aP9f2
 DHAがいいとか? 
4:   2025/04/07(月) 14:16:07.26 ID:TOXEP
 さかなクンがアップをはじめました 
5:   2025/04/07(月) 14:19:16.37 ID:bmTkC
 魚を買える層の家庭環境と 
魚を買えない層の家庭環境の違いではなくて?
魚を買えない層の家庭環境の違いではなくて?
 ちなみにうちは魚を買うのをかなり躊躇する経済力 
 嫁も自分も子供にきつかったりする 
31:   2025/04/07(月) 17:56:49.46 ID:DFOxK
 >>5 
アラ安いで 小魚安いで
アラ安いで 小魚安いで
9:   2025/04/07(月) 15:13:53.52 ID:GDhQp
 肉しか食べないホリエモンが思いやりが無いみたいじゃ無いか 
11:   2025/04/07(月) 15:15:46.22 ID:aAKq3
 >>9 
なるほど、当たってるな
なるほど、当たってるな
【Amazon】「アマギフ最大700円+2ヶ月99円 Audible (オーディブル) 4/15」 「3ヶ月99円 Kindle Unlimited」
【新着動画】
【同人マンガ】
【人気動画】
【商業マンガ】
