SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供
1: 2025/04/07(月) 14:05:04.93 ID:PVutPXoF9
SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST441JKCT44ULFA009M.html
https://www.asahi.com/articles/AST441JKCT44ULFA009M.html
有料記事
松浦新 2025年4月7日 13時04分
法律相談サイトなどを運営する「弁護士ドットコム」は、SNSへの投稿内容に、批判を招く「炎上」リスクがどれだけあるのかをAIを通じて事前にチェックするアプリを開発し、7日から試験的に提供を始めた。
アプリの名前は「AI炎上チェッカー」。アプリ上で投稿したい内容を書いて、AIのチェックを受ける。「攻撃性」「差別性」「誤解を招く表現」の三つの観点から炎上を招く表現がないかを探して評価する。
それぞれ5段階で評価し、問題になる可能性がある言葉が赤字で示され、評価の理由の説明も示される。チェックを受ければ、自分が書いた文章を冷静に見直して投稿できるため、「炎上」リスクを低減できるとみる。
同社はSNSのフォロワーが…
この記事は有料記事です。残り204文字
有料会員になると続きをお読みいただけます。
45: 2025/04/07(月) 15:10:54.37 ID:hbtNcu8f0
>>1
これを試すようなやつはリスクがあることをSNSにあげたりしないと思うが
リスクがあることをわからないままあげるようなアホだから炎上する
これを試すようなやつはリスクがあることをSNSにあげたりしないと思うが
リスクがあることをわからないままあげるようなアホだから炎上する
4: 2025/04/07(月) 14:08:02.22 ID:7GBPW1ci0
SNSの炎上はAIが推論できるようなもんじゃないよ
謎のロジックで炎上してることも多い
東洋水産とか
謎のロジックで炎上してることも多い
東洋水産とか
5: 2025/04/07(月) 14:08:49.09 ID:WH3vcp0W0
こんなことも自分で判断せんて、人間終わってきてるな、、、
7: 2025/04/07(月) 14:12:01.79 ID:UUo4Bg7H0
マッチポンプ製造機ですね
わかります
わかります
10: 2025/04/07(月) 14:17:16.17 ID:IvGnuUvp0
すぐ炎上するツイッターには手を出さないのが一番
12: 2025/04/07(月) 14:21:51.82 ID:nhVFxKwB0
一般人としてはほぼ運な気がしてきた
33: 2025/04/07(月) 14:45:04.18 ID:oCRU1pIr0
赤いきつねみたいにコンサルが放火した場合はどう判断するんだよ
【Amazon】「アマギフ最大700円+2ヶ月99円 Audible (オーディブル) 4/15」 「3ヶ月99円 Kindle Unlimited」
【新着動画】
【同人マンガ】
【人気動画】
【商業マンガ】