【TV利用世帯調査】YouTubeの視聴時間が日テレを超える

1: 2025/04/08(火) 11:14:33.10 ID:??? TID:dreampot

CTV利用世帯においてテレビデバイスで放送局・動画サービスが1日あたり何分視聴されているかの調査(24年1~12月)では、YouTubeが60.1分でトップ。以下、日本テレビ(57.1分)、TBSテレビ(44.5分)、テレビ朝日(43.8分)、フジテレビ(43.2分)、NHK総合(32.6分)と続く。前回の白書(23年10~12月)では、日テレが58.9分、YouTubeが53.4分だったが、逆転した格好だ。

次いでAmazon Prime Videoが17.0分でテレビ東京(14.9分)を上回り、CTV視聴世帯での動画サービスのテレビスクリーン視聴が定着していることがうかがえる結果となった。なお、Lemino、FOD、NHKプラスは計測対象外となっている。

以降は、TVer(5.6分)、NHK Eテレ(5.2分)、Netflix(5.0分)、ABEMA(2.3分)、Hulu(2.1分)、U-NEXT(2.0分)、DAZN(0.7分)、Disney+(0.5分)、TELASA(0.1分)と続いている。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6864201234d68062864cb734e0226b4791e00bec

2: 2025/04/08(火) 11:15:29.40 ID:oYcdS

YouTubeで何をそんなに観てるんだ??
10: 2025/04/08(火) 11:24:55.77 ID:jiU4g

>>2
バックミュージックや焚き火の画像
ながらの時につけっぱなしにしてる
13: 2025/04/08(火) 11:30:24.39 ID:mCQCd

>>2
柴犬動画
16: 2025/04/08(火) 11:34:02.82 ID:1b7GV

>>2
保護猫
29: 2025/04/08(火) 11:56:02.13 ID:r5jph

>>2
推しのVチューバー
19: 2025/04/08(火) 11:40:10.90 ID:OJOCo

なんの 魅力もない芸能人が飯くって旨いって言ってるだけで消した
22: 2025/04/08(火) 11:41:38.46 ID:9fAF1

テレビよりYouTubeのほうが視聴時間多い?そんなの当たり前だろ、80超えてるうちの両親ですら今やテレビよりYouTube観てる時間のほうが長いもの

引用元

俺の親はヘビーなYouTube中毒やわ

【Amazon】「アマギフ最大700円+2ヶ月99円 Audible (オーディブル) 4/15」 「3ヶ月99円 Kindle Unlimited」

【新着動画】

【同人マンガ】

【人気動画】

【商業マンガ】

おすすめ