「物価上がった」96.1% 過去最高、日銀の生活調査

1: 2025/04/11(金) 16:21:08.23 ID:c8OPf1fG9

 日銀が11日発表した3月の生活意識アンケートによると、現在の物価が1年前と比べて「上がった」と回答した人の割合は96.1%だった。前回の昨年12月調査と比べて1.0ポイント増え、比較可能な2006年9月以降で過去最高を更新した。円安によるエネルギーや原材料の価格上昇に加え、高止まりするコメ価格が家計の負担になっている。

全文はソースで 最終更新:4/11(金) 16:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e7f08191800f61db9283ab8151e9f6c1ef41b94

4: 2025/04/11(金) 16:22:31.33 ID:kyXwKv060

むしろ残りの3.9%は日本に住んでいないのでは?
17: 2025/04/11(金) 16:25:08.28 ID:KtVfuj1n0

>>4
上級は物価知らんと思う
しかし4%もいるかな?
24: 2025/04/11(金) 16:27:30.75 ID:kyXwKv060

>>17
仮に上級国民でもニュースくらいは見るでしょ

実際買うかどうかは置いといて、吉野家とかセブン-イレブンとかでも値上げのニュースやってるし

6: 2025/04/11(金) 16:22:48.20 ID:230EqzyX0

わかりきっったことを
8: 2025/04/11(金) 16:23:00.00 ID:Br1PIo9r0

このご時世で物価が上がったと実感ない奴なんて竹中平蔵くらいだろ
10: 2025/04/11(金) 16:23:29.92 ID:etpGPpaq0

4%はノイズが入る調査なんだとよくわかる
18: 2025/04/11(金) 16:25:33.30 ID:yBbWXJT60

ラーメンとトンカツ定食がほぼ同じ位の価格になってる
19: 2025/04/11(金) 16:25:34.12 ID:fpDLBDur0

物価以上に収入が上がった

を、調査してほしいな
おそらく率はかなり低く、
そしてイエスと答えた人の収入帯は平均よりかなり高いだろう

引用元

【Amazon】「アマギフ最大700円+2ヶ月99円 Audible (オーディブル) 4/15」 「3ヶ月99円 Kindle Unlimited」

おすすめ