有吉弘行「最近のマンガ、文字多くて読めない…」“老眼×キングダム”に共感の声

有吉弘行「最近のマンガ、文字多くて読めない…」“老眼×キングダム”に共感の声

タレントの有吉弘行さんが、近年のマンガに対する素朴な悩みをラジオで吐露。「最近のマンガ、セリフが多すぎて読めない。老眼だと『キングダム』とかしんどいんだよね」と本音を明かしました。

この発言に、SNSでは「共感しかない」「文字数多くて読むのに覚悟がいる」「老眼関係なく多い」といった声が続出。有吉さんの一言が、多くの読者の“モヤモヤ”を代弁した形となりました。

確かに、ストーリーが濃密になるほど吹き出しがぎっしり…。一気読みにはちょっとした集中力が必要なのも事実です。

果たして“マンガ=気軽に読める時代”はもう終わったのか? あなたは最近のマンガ、読みやすいと思いますか?

1: muffin ★ 2025/07/21(月) 15:59:49.15 ID:Y/UKGSI39

https://news.yahoo.co.jp/articles/d39f465fca4c5b5753fbbb7ecac28d2cbe6a7ec1
7/20(日) 22:10

 お笑いタレント・有吉弘行(51)が20日にパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演し、最近のマンガ“文字数多すぎ”問題について語る場面があった。

 映画「鬼滅の刃 無限城編」が大ヒットしているという話題になると、有吉は「原作通りでしょ?でも、アニメで見るとまた違うもんね」と語る。

 「ちょっと老眼とか入ってきちゃって。(最近のマンガで)字が多いところとかもあって。『キングダム』とかセリフ多いと、結構もう読むのしんどくなってさ…」と本音をポツリ。

 「あとでアニメ見て“そういうことだったのか!”って納得するっていうね。字とか細かすぎて飛ばしてさ、大体把握していったパターンあるじゃん。『鬼滅の刃』とかでも、原作のまんまやってくれると助かるなって」と語っていた。

続きを読む

おすすめ