【衝撃】ASKA、20年以上の盗聴・盗撮被害を告白😱 情報提供者に「賞金1000万円以上」表明で波紋広がる…

1: Anonymous ★ 2025/08/26(火) 20:54:24.48 ID:ExU0aDT19

シンガー・ソングライターのASKA(67)が25日、自身のX(旧ツイッター)で、約20年以上受けてきたという「盗聴」「盗撮」被害について情報提供を呼びかけ、提供者に1000万円以上の賞金を出すと発表した。

ASKAがXで「盗聴・盗撮」被害と賞金募集を発表

ASKAは「2025年、世の中の真実が表面化された年。この度、僕が約20年以上受けてきた『盗聴』『盗撮』被害について情報をお寄せいただいた方に賞金を出させていただきます」と投稿。「賞金1000万円以上」とし、「あなた自身が関わっていても構いません」と付け加えた。

情報提供の方法については「あなたの使用しているパソコン・スマホは絶対に使わないでください」「一番安全なのは、手書きです」と注意点を記載。「これは、あなたを守るには必要なこと」と強調した。さらに「どのような方法で、そしてどの様な目的でそれを行っていたか?誰が指示をしていたか?」という情報を求め、特に「誰」を特定できた場合は賞金を上乗せすると言及している。

「誰」を特定した場合は賞金上乗せの可能性
また、26日に更新した投稿では「15年ほど前に #080××××××××(編注:伏字にしています) を使っていた人物を探しています。#証拠あり」と、実際には電話番号を特定して情報を求めた。

ASKAはこれまでも著書「700番」で盗聴・盗撮被害について語っており、今回の投稿も長年主張してきた内容の延長線上にあるもの。

ネット上では「ついに時が来たんですね」「願った通りでありますように」と期待する声が見られた。「私もこれに似たような経験が会社内でありました」と共感を示すユーザーも存在した。

ASKAは「近々、こちらへの郵送先を発表いたします」として、情報提供の窓口を設ける予定。「賞金は、振込みにしません。これも、あなたを守るためです」としている。

https://www.zakzak.co.jp/article/20250826-DBWAR7WMMZCMPM26GL5RVGZWSA/

続きを読む

おすすめ