千原せいじさんのレギュラー番組が突然終了📺 背景には“あの発言”の影響も…?👀 「お前いじめられっ子やろ」問題が再燃か…

1: ザ・セサミブラザーズ(福島県) [US] 2025/08/28(木) 06:24:21.16 ID:EHueAKOw0● BE:567637504-PLT(51005)

『大雲・せいじの坊僧ラジオ』が8月31日に終了

8月31日でのラジオのレギュラー番組終了が発表された千原せいじ

お笑いコンビ『千原兄弟』の千原せいじ(55)がレギュラー出演していたKBS京都ラジオのレギュラー番組『大雲・せいじの坊僧ラジオ』が8月24日に

〈この度、急ではありますが、「大雲・せいじの坊僧ラジオ」を8月31日の放送を持ちまして、終了することになりました。

ラジオリスナーの皆様、YouTube視聴の皆様から、番組に対しまして様々なご意見を頂戴し、KBS京都及び製作委員会等で検討した結果、終了という結論に達しました〉

と番組終了を発表した。最終回放送の1週間前に発表したところに、唐突感は否めない。

「この番組は『怪談説法』で知られる蓮久寺住職の三木大雲さんと得度して“僧侶”となった千原せいじさんの“坊僧コンビ”がリスナーの人生相談に答えていくというラジオです。

怪談や仏教思想をベースに、ユーモアや説法を交えて答える『人生哲学番組』として人気でした。

昨年9月末にいったん放送終了したものの、リスナーからの要望が強く今年1月5日にレギュラー放送に復帰したばかり。やはりあの問題が尾を引いているとしか考えられません」(スポーツ紙記者)

“あの問題”とは7月18日に自身のYouTubeチャンネル『せいじんトコ』で公開された、埼玉県戸田市議会議員の河合ゆうすけ氏との対談だ。

「外国人問題」をテーマにした対談で河合氏と口論となったせいじは、

〈おまえ、いじめられっ子やったやろ? なぁ? おまえいじめられっ子出身やな! アハハハハ!〉

と河合氏を嘲笑するように吐き捨てたのだ。これが大炎上となり、せいじはそれ以降のYouTubeやSNSを全く更新していない。

8月20日放送の『世界くらべてみたら★夏休みアマゾンvs.アフリカ自由研究SP!』(TBS系)にロケゲストとして出演。アマゾンには照英、アフリカにはせいじが行っていた。騒動後のOAだが、アフリカロケということもあり、騒動前に収録していた可能性もある。

この番組が始まるとSNSでは

〈せいじがテレビに出てるから、『世界くらべてみたら』から離脱する〉

〈せいじ嫌いなのでチャンネル変えます〉

という厳しい声も上がっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b86f8a5b457058b38dbdf415ca87f93e6691e3

続きを読む

おすすめ