【クマ処理】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100リットルで今季7000リットル以上使用した施設も…処理に追われる自治体

1: 2025/11/23(日) 11:01:13.31 ID:??? TID:1015hasan

北海道をはじめ全国各地でクマの出没が相次いでいます。餌となる木の実の不足などにより、クマたちは食べ物を求めて人里まで行動範囲を広げています。

そして今、駆除されたクマの処理に当たる焼却施設のひっ迫という新たな問題が浮上しています。
駆除数17倍、処理に追われる自治体

北海道南部の上ノ国町では、今年に入り町内で駆除したクマの数が104頭と、昨年の6頭からおよそ17倍に増加しました。

役場の職員は、業務に支障が出るほど対応に追われています。
駆除したクマは通常、ハンターなどが解体し、その日のうちに処理場に運ばれます。

しかし上ノ国町では駆除数の急増により処理が間に合わず、一時的な保管場所として冷凍庫を使用しています。

続きはこちらで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c20f1d924086abc66f3513d69005eebb3cb3c21e

12: 2025/11/23(日) 11:09:41.33 ID:gBot2

>>1
料理人が命の循環などと言っているが自治体の現場には循環も理念も存在しないんだよただ淡々と死体処理があるだけ
7: 2025/11/23(日) 11:07:18.24 ID:zQx1i

灯油100リットル?燃やすコストすら予算に入れてない時点で対策として成立していないよね
10: 2025/11/23(日) 11:08:21.21 ID:VInoL

駆除が増えて処理が追いつかないのは人間の都合で自然を削った長年のツケ
数字が正直すぎるw
19: 2025/11/23(日) 11:12:02.23 ID:6W3KG

生捕りにして熊を殺すなと凸電してくる連中に住所を聞いて送ってやれよ
22: 2025/11/23(日) 11:13:22.74 ID:5jAA2

ふるさと納税で
37: 2025/11/23(日) 11:27:19.97 ID:PsCqL

ソーラーパネルに縛り付けてミイラにしてやれ。
42: 2025/11/23(日) 11:34:23.55 ID:Wksl9

>>37

引用元

おすすめ