自転車「逆走」が招く重大事故 ドライバーには「一時停止無視のママチャリ」も恐怖

1: 2024/06/17(月) 00:38:11.44 ID:KOp3Hba39

※配信 2024年6月16日 16:15更新 2024年6月16日 18:10
NEWSポストセブン

 日本は過去に二度、交通戦争と呼ばれた時代を経験している。戦後、自動車が急速に普及し死者数が1959年に1万人を超え、1970年まで増え続けた時。その後、減少傾向にあった交通事故死亡者数は増加、1988年にふたたび1万人を突破し第2次交通戦争と呼ばれた。現状の日本は人口そのものが減少する傾向にあり、救急医療の発達もあって交通事故による死者数の総数は減少を続けているが、自動車以外の移動手段、とくに自転車はその手軽さと一部の違反に対する認識の甘さが仇となり2026年までの青切符導入にまで至った。人々の生活と社会の変化を記録する作家の日野百草氏が、自転車「逆走」についてレポートする。

 * * *

 自転車の逆走で、また悲しい事故が起きてしまった。

 6月11日、群馬県前橋市。16歳の女子高校生が車道を自転車で右側走行中(「逆走」警察発表)に乗用車と衝突、警察によれば乗用車は左前方が損傷していたことから自転車の「逆走」と判断された。

 実際に現場を見れば市道に専用歩道はなく車道外に退避することができない。白線と側溝の間は雑草も生い茂り一部は車道まではみ出ている。この国は自転車の走る環境が整備されていないと言われて久しいが、それでもこの車道を自転車で逆走されては乗用車の側も厳しい。女子高生は通学の途中だった。

 大変悲しい事故。しかし事故に至らずとも、こうした自転車の「逆走」は日本全国、ごく当たり前に見かける。

どんなに自転車が悪くてもドライバーの人生が狂う
「自転車からすれば歩行者感覚なんでしょうね。でも車を運転する側からすれば怖いなんてものじゃない」

 同じく関東、地方によく見られるトラック休憩OK、広大な大型車対応のコンビニエンスストアの敷地で食事中のトラックドライバーに話を聞く。10トントラックがとても頼もしくかっこいいが、この車格で走行中に逆走自転車など来たら、状況によってはどうにもならないのではないか。

「そこを何とかするのも仕事だけど、正直なところ逆走は勘弁してもらいたいです。いや、一時停止無視とか信号無視とか自転車には普段からヒヤヒヤさせられているけど、逆走自転車がこちらに来ると『ああ、またか』ですよ。

続きは↓
https://www.news-postseven.com/archives/20240616_1971419.html?DETAIL

146: 2024/06/17(月) 02:14:28.07 ID:vehzi+Wz0

>>1
これもうホントにチャリの
・逆走
・スマホ
・傘差し
・夜間無灯火
は車が轢き殺しても無罪に法律改正しろよ
テロってレベルじゃねぇ
4: 2024/06/17(月) 00:40:15.49 ID:EXteLMKr0

いるよね、子供を乗せているのに逆走。。。
13: 2024/06/17(月) 00:49:53.24 ID:lGkpMn/H0

>>4
女で子供載せてると無敵状態と思ってるの居るからな
6: 2024/06/17(月) 00:41:51.76 ID:jawM+2t70

逆走するな歩道を走るな一時停止を守れ
最低この3つを守ればいいのになんでできないの?
39: 2024/06/17(月) 01:08:37.31 ID:tOVFlOwJ0

>>6
その三点が守れるのは、ロードバイクに乗り慣れたフィジカルエリートのみ
一般人には、体力的に不可能
55: 2024/06/17(月) 01:18:21.03 ID:IG2OIW3d0

>>6
歩道はおkになっているところもある
11: 2024/06/17(月) 00:48:05.81 ID:w/yXm2N30

ガキの頃は積極的に逆走してたな
順走は追い抜かれる時が怖くてね
18: 2024/06/17(月) 00:53:38.16 ID:BuPdkS6X0

>>11
餓鬼の頃なら良いという訳でもないが、いい歳して真顔でそれを言う知恵遅れがいるからな。
このスレにもそのうち来ると思うが。
12: 2024/06/17(月) 00:49:01.32 ID:vxIBJ6uw0

交通ルール無視、ながらスマホ

こういうチャリ乗りは轢き殺しても無罪にすればいい

15: 2024/06/17(月) 00:50:55.63 ID:+gC2/TAv0

ルールがあって、ないような世界が自転車

嫌だけど、免許制度で縛れば逆走など減るだろう

17: 2024/06/17(月) 00:52:26.07 ID:OW96HzsU0

>>15
そんなことをしても無駄
自動車なんてあれだけルール教え込んで試験して免許渡しても平気で飲酒運転や轢き逃げするんだぞ?
148: 2024/06/17(月) 02:17:04.85 ID:9oLNXWk70

>>17
無駄にはならん
車に乗り出すといかに自転車が怖いか分かるから自転車の乗り方が変わる
免許取らせる時に車からの視点もシミュレーターなんかで経験させれば良い

引用元

バイクは左側が基本だから逆走ほんまこわいんよな

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ