サイバーエージェントがニトロプラスを167億円で買収!代表作が「刀剣乱舞」にネット困惑
(20) Xユーザーの亜光さん: 「審神者だけど未だにニトロプラスと言えば沙耶の唄とか虚淵系シナリオみたいなイメージあるから、ニトロプラスの一般認知度一番高いのが刀剣乱舞なことに慣れない」 / X
サイバーエージェント、「刀剣乱舞」などで知られるニトロプラスを買収 発行済株式の72.5%を167億円で取得
https://gamebiz.jp/news/388272
>>1
サイバーエージェントは、この日(6月26日)。ニトロプラスの株式を取得し、連結子会社化することを決議したので発表した。
個人株主4人より発行済み株式の72.5%に相当する140株を167億0400万円で7月1日付で取得するとのこと。サイバーエージェントの業
績に与える影響は軽微となる見通しだが、有力コンテンツメーカーのグループ入りは長期的には大きな影響をもたらしそうだ。
ニトロプラスは、「刀剣乱舞」をはじめゲーム・アニメ・小説・イラストなど幅広いジャンルでコンテンツ制作を手掛けている。
昨今、日本だけでなく世界において、メディアミックス戦略を中心とした IP(知的財産)ビジネスは成長市場となっており、同社にお
いても新しい未来のテレビ「ABEMA」を中心に事業展開し、2021年12月に藤井道人氏をはじめとする気鋭のクリエイターが所属するコ
ンテンツスタジオBABEL LABEL、2023年6月には、2.5次元ミュージカルにおいてトップランナーである舞台制作会社ネルケプランニン
グが同社のグループ入りを果たすなど、積極的に参入している分野だ。
このような背景のもと、インターネット領域で幅広くエンターテインメントビジネスを展開し、テクノロジーとクリエイティブの融
合で世界を目指す同社と、IP ビジネスにおいて世界展開を目指すニトロプラスとの親和性の高さから、同社グループへの参画に至っ
た、としてる。
なお、ニトロプラスの社名および組織は現体制を維持し、現・代表取締役および「刀剣乱舞」プロデューサーである小坂孝志(小坂崇
氣)氏が継続して社長を務める。引き続き、ニトロプラスが IP ビジネスの強化および画期的なコンテンツ制作に取り組み、さらなる
事業拡大を目指していけるように支援したい、としている。
>>1
ニトロプラスオールスター
サイバーエージェントがエロゲ作るの?胸熱だね
それより高いんだな
それに驚いたわ、そんなしょうもないコンテンツは他所だと思ってたわ
アニメでは作画崩壊集殿堂入りのw
【Amazon】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 7/17」「5ヶ月無料 Music Unlimited 7/18」「3ヶ月無料 Audible (オーディブル) 7/22」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ