「バイオハザード」などAAAコンソールゲームをiPhoneに移植するAppleの試みは頓挫しつつある模様
Appleが AAA クラスのコンソールゲームを iPhone や iPad デバイスに導入する試みは、出だしからして遅いようだ。
Mobilegamer.bizの分析によると、Appfigures の推定に基づき、iOS版のResident Evil 4、Resident Evil Village、Death Stranding、Assassin’s Creed Mirage は、Apple が過去 1 年間の基調講演で取り上げたにもかかわらず、売れ行きが振るわなかったという。
これらのゲームはハイエンドの iPhone および iPad デバイスでのみプレイ可能であり、潜在的な視聴者数は、まず第一に iPhone ユーザー全体よりも小さいことを意味します。
しかし、これを考慮しても、Appfigures の推定によると、『アサシン クリード ミラージュ』のダウンロード数は約 123,000 回であるものの、総収益は約 138,000 ドルに過ぎないようです。
ゲームのダウンロードは無料で、プレイヤーはゲームの小さな部分にしかアクセスできず、残りの部分をアンロックするには 49.99 ドルを支払う必要があることを考えると、完全版を購入した人は 3,000 人未満であることが示唆されます。
Appfigures の推定に基づく同様の計算によると、約 7,000 人の iOS ユーザーが Resident Evil 4 にお金を払っており、約 5,750 人が Resident Evil Village にお金を払っており、約 10,600 人が Death Stranding にお金を払っていることが示されています。
Mobile gamer.biz は、これらは単なる推定値であると指摘し、別のデータ会社である Appmagic の数字はもっと高い(とはいえ、全体的には低い)と指摘している。
Appmagic の推定によると、iOS 上で『バイオハザード 4』と『ヴィレッジ』はそれぞれ 15,000 と 34,000 が売れ、『アサシン クリード ミラージュ』は約 5,750 個、『デス ストランディング』は約 23,000 個が売れた。
Appmagic のコンテンツ責任者 Andrei Zubov 氏は Mobilegamer.biz に対し、より楽観的な予測でさえも期待外れの売上となり、このタイプのコンソール ゲームはモバイル プレイに最適ではないと語った。
「これらの数字は成功とは程遠い。特に、AAAゲームが主要プラットフォームで達成した売上と比較するとなおさらだ」とズボフ氏は同サイトに語った。「これは、これらのゲームがすでに潜在的収益の大部分を獲得しており、今後ははるかに低い収益しか維持できないことを示唆している。」
「最高のパフォーマンスを誇るモバイル プレミアム ゲームを見ると、その多くが元々はインディー タイトルであることがわかります。これらのゲームは、通常、よりシンプルなコントロールを特徴とし、ハイエンドのグラフィックよりも独自のアート スタイルを優先し、短時間のプレイに適しています。これらは、成功している無料モバイル ゲームの一般的な特徴です。」
ズボフ氏はまた、状況はすぐには改善されないだろうと示唆し、これらのゲームをプレイするために必要なハイエンドのiOSデバイスを購入できるプレイヤーは、おそらくすでにハイエンドのPCやコンソールを購入できるはずであり、そのためこれらのゲームをそれらのプラットフォームで購入する可能性が高いと指摘した。
「私にとって、これらの市場は少なくともしばらくは別々に残るように思えます」と彼は語った。「フラッグシップのモバイルデバイスとゲームに50ドルを費やす余裕のあるプレーヤーは、PCやコンソールでもゲームを楽しむ資金を持っている可能性が高いです。」
「一方で、ゲーム機や高性能な携帯電話を購入する余裕のないプレイヤーは、1回限りの50ドルの購入をする可能性は低い。」
【Amazon】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 7/17」「5ヶ月無料 Music Unlimited 7/18」「3ヶ月無料 Audible (オーディブル) 7/22」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ
基本プレイ無料ゲームの登場がスマホゲーとコンソールやPCゲーとの決定的な断絶を生み出してしまったからなぁ。たらればだけどスマホでもフルプライスに近い買い切りゲームが浸透していたら今の任天堂の栄光はないかもしれん