【NHK】さかのぼって請求されるのが怖くていまだに「NHKの受信契約」をしていません…このまま放置するとどうなりますか?
1: 2024/07/09(火) 11:33:33.89 ID:??? TID:lennon
テレビなどの受信機をお持ちの場合は、契約を済ませて受信料を支払う必要があります。今回は、NHKの受信料を支払わないままでいるとどうなるか、また、割増金制度などについてご紹介します。
放送法第64条によると「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、同項の認可を受けた受信契約の条項で定めるところにより、協会と受信契約を締結しなければならない。」と定められています。
つまり、テレビを見られる受信機が家にある時点でNHKとの契約は必須であり、契約をした時点で受信料の支払いも支払わなければならないとされています。
NHKを受信できる受信機があるにもかかわらず受信料を払わないままでいると、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c71aade4fb2c3273d988450d28fa25a1789b5b3
8: 2024/07/09(火) 11:38:23.42 ID:ZbxJk
>>1
確かNHK党が裁判費用全部立て替えてくれてたと思う
もし万が一負ける様な事があれば
全額保証し代わりに支払うとか
確かNHK党が裁判費用全部立て替えてくれてたと思う
もし万が一負ける様な事があれば
全額保証し代わりに支払うとか
24: 2024/07/09(火) 11:46:22.45 ID:QmcYF
30: 2024/07/09(火) 11:57:00.90 ID:0H8mg
>>8
むかしはやってたのか知らんけど
今はやってないって明言してるよ
むかしはやってたのか知らんけど
今はやってないって明言してるよ
2: 2024/07/09(火) 11:34:57.88 ID:ASE0v
ひたすら無視すればいいだけ
4: 2024/07/09(火) 11:36:38.72 ID:feg4y
うちはナマポなんですよでOK
6: 2024/07/09(火) 11:37:11.50 ID:i9IRh
そもそもテレビ自体をもたなければいい
7: 2024/07/09(火) 11:37:14.16 ID:gtjqV
スマートテレビにすれば問題なし
10: 2024/07/09(火) 11:39:18.71 ID:ZbxJk
俺の母親はBSまで払ってるけど
俺がもし払わなきゃいけないなら
絶対払わないし
解約する
俺がもし払わなきゃいけないなら
絶対払わないし
解約する
151: 2024/07/09(火) 18:45:58.37 ID:waDFD
>>10
先ず真っ先にテレビを捨てろ
話はそれから
先ず真っ先にテレビを捨てろ
話はそれから
俺自身はテレビ持ってないから親がいなくなったらTV処分して解約やな。ニチアサもTTFCでいけるし
【Amazon】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 7/17」「5ヶ月無料 Music Unlimited 7/18」「3ヶ月無料 Audible (オーディブル) 7/22」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ