【ハッカー】「月額300万円で来てくれ」KADOKAWA サイバー攻撃にエンジニアを高額報酬で決死の一本釣り…

1: 2024/07/11(木) 23:24:46.97 ID:??? TID:TUBASA

出版大手KADOKAWAの情報漏洩問題は、日増しに深刻さを増しているーー。

ことの発端は、6月22日にウェブニュースメディア「NewsPicks」が報じた「【極秘文書】ハッカーが要求する『身代金』の全容」と題する記事だ。

「同記事は、KADOKAWAがランサムウェアによる攻撃を受けていることを報じました。ランサムウェアとは、感染したコンピュータをロックしたり、ファイルを暗号化することによって使用不能にし、『データを戻してほしければカネを出せ』と“身代金”を要求するものです。記事によると、すでに取締役のひとりは、取締役会の決議なしでハッカー側に要求されたお金を送金していたそうです。記事が事実であれば、一部の役員はハッカー側の脅しに屈したということになりますね」

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/4117e7c5c3248150f1b6b7edb5fd95ea22cff445

2: 2024/07/11(木) 23:25:52.29 ID:h9hVI

戦力逐次投入、、、
4: 2024/07/11(木) 23:25:57.92 ID:LdIyt

敵を味方にするには300じゃ足りないと思うけど
7: 2024/07/11(木) 23:32:53.25 ID:MfCfd

身代金払って漏洩されるとかアホすぎる
9: 2024/07/11(木) 23:34:30.27 ID:uS07U

CIAや向こうの企業は元ブラックやグレーハッカーも雇うが日本にそんなのは数十人しかいない
大学出のボンボンでは無理
10: 2024/07/11(木) 23:37:21.43 ID:HIVtC

セキュリティの専門家さん()にすら馬鹿にされてるのは草生えますわ
12: 2024/07/11(木) 23:40:18.52 ID:ATZC3

年収300から月300ってアホか?

その前に役員やめさせろボケ

47: 2024/07/12(金) 05:06:32.32 ID:zfGHy

>>12
処理終わったらサヨウナラ予定なんだろ。余計な役員削って常用しろよな
20: 2024/07/12(金) 00:01:22.68 ID:LteIX

身ばれしてまで月300万欲しいとは思わんやろな
一生続くわけでなし、仮にあっても飼い殺しの身になるからな
それに守るより攻撃のほうが楽やし楽しいやろなたぶん
21: 2024/07/12(金) 00:08:16.40 ID:VxFi9

月300万円くれるなら俺がやってやってもいいぞ

HTMLというヤツもできるし何とかなるだろ

33: 2024/07/12(金) 00:58:37.92 ID:tPsYL

>>21
弱みを握られての月300万やぞ
22: 2024/07/12(金) 00:12:40.59 ID:fKS7P

馬鹿だからトロイの木馬を
採用する
24: 2024/07/12(金) 00:17:55.67 ID:eFyuy

セキュリティエンジニアは昔に比べ属人化してるしな
入ってすぐ使えるようにはならんだろ
35: 2024/07/12(金) 01:07:47.58 ID:QTBmJ

USBも知らない政治家が専門省庁のトップやってるような国だし

引用元

もう1ヶ月経ったんやな

【Amazon】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 7/17」「5ヶ月無料 Music Unlimited 7/18」「3ヶ月無料 Audible (オーディブル) 7/22」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

おすすめ