『アーマード・コア6』DLCが登場する可能性浮上!

FromSoftware のゲームに DLC がなければ、それは本当に FromSoftware のゲームなのでしょうか? その質問に対する正確な答えはありませんが、FromSoftware がArmored Core のコンテンツをさらに準備しているようです。そのコンテンツは、約 1 年前にリリースされたArmored Core 6の DLC の形になる可能性があり、 Armored Core 7 が開発中であることを意味する可能性もあります。いずれにせよ、ロボットに戻る時期が来ているようです。

tech4gamers フォーラムで最初にオンライン上で発見されたように、FromSoftware は現在、キャラクター モデラーを募集しています。現在募集中のこのポジションでは、応募者は「キャラクターまたはロボットのモデリングとテクスチャリング」を支援できることが求められます。さらに、職務内容には、リギングとアニメーション作業、およびゲーム イベントの作成能力が含まれます。

通常、スタジオは常に新しい才能を求めているため、求人広告はそれほど無害なものではありません。とはいえ、フロム・ソフトウェアのポートフォリオにはロボットを扱ったゲームが 1 つだけあります。それは「アーマード・コア」です。このシリーズは 10 年以上の休止期間を経て復活しました。

『SEKIRO』を除いて、フロム・ソフトウェアの最近のリリースのほぼすべてに、何らかの DLC 拡張が提供されています。『Bloodborne』の拡張『Old Hunters』であれ、最近リリースされた『Elden Ring』の拡張『Shadow of the Erdtree』であれ、フロム・ソフトウェアは詳細かつ手強い DLC の提供でゲームを拡張することで定評があります。言い換えれば、『Armored Core 6: Fires of Rubicon』の DLC は珍しいことではありません。

さらに、ある内部関係者が『アーマード・コア 6』のテキストの中に、DLC に言及している行をいくつか発見した。それらの行には「DLC」という言葉が何度も明示的に記載されており、DLC の可能性は大げさなものではなく、ゲーム自体に組み込まれていることを示すものだ。

(19) XユーザーのZullieさん: 「There are a handful of lines in Armored Core 6’s message text referencing DLC. Traditionally, each numbered AC game has had a linked sequel game you could import your progress into, like AC4 and AC: For Answer, but it feels more likely that 6 will just get a big DLC instead. https://t.co/Z14lU7S8wz」 / X

何らかの DLC 拡張があれば歓迎すべき適切なサプライズとなるが、この求人広告は Armored Core 7 の可能性もあることに注意する必要がある。Armored Core 6 は事実上シリーズのリブートなので、続編タイトルがあってもおかしくない。FromSoftware がどのような道を選ぶかは時が経てばわかるだろう。

【Amazon】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 7/17」「5ヶ月無料 Music Unlimited 7/18」「3ヶ月無料 Audible (オーディブル) 7/22」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

あれだけ評価高かったSEKIROにDLC無いのは意外やな

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ