『週刊少年ジャンプ』最も好きな漫画作品ランキング公開!世界一の漫画「ワンピース」を上回るTOP2は?

1: 2024/07/14(日) 17:13:07.94 ID:RRn4/B4G9

https://news.allabout.co.jp/articles/o/80721/
2024.07.13

All About ニュース編集部は5月14~27日、全国10~80代の男女400人を対象に「歴代人気漫画」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、『週刊少年ジャンプ』(集英社)の歴代作品の中で好きな漫画作品ランキングを紹介します。

3位は『ONE PIECE』でした。尾田栄一郎さんにより、1997年から現在も連載されている漫画作品です。中略
アンケートの回答者からは、「これを越える作品はないから(50代男性/山梨県)」をはじめ、「ずっと昔から読んでるけど、まだまだ謎で読み返しても面白いから(40代女性/北海道)」「未だに続いていて、若いころにまかれていた謎もまだ解明されていないものもあるのですごい(40代男性/大阪府)」「単純な冒険漫画ではなく、色々な伏線回収もあり、内容がとても深くておもしろいから(30代女性/佐賀県)」などのコメントが寄せられました。

2位は『SLAM DUNK』でした。井上雄彦さんにより1990~1996年に連載された、バスケットボール漫画です。中略
アンケートの回答者からは、「ほぼ読んだことないが、スラムダンクは学生の時に流行って読んだし、アニメも観た(40代女性/宮城県)」「バスケのルールがわからなくても試合のシーンなどはとても楽しめる作品だったから(40代回答しない/東京都)」「5人のそれぞれの物語があり、たった3ヶ月の物語だが見応えがありすぎるから(20代男性/奈良県)」「名言も多くて泣けて熱くなれるシーンがたくさんあるから(40代女性/大分県)」などのコメントが寄せられました。

1位は『ドラゴンボール』でした。鳥山明さんにより、1984~1995年に連載されていたアクションバトル漫画作品です。中略
ンケートの回答者からは、「一番冒険活劇漫画として面白いと思うから(40代男性/東京都)」をはじめ、「戦闘シーンがすごいから(50代男性/山口県)」「世界的に愛されており、激しいバトルシーンが面白いため(30代男性/千葉県)」「漫画にハマるきっかけの作品で今も世界中で人気がある作品だから(30代男性/神奈川県)」などと、さまざまな声が寄せられました。

結果
1位:ドラゴンボール
2位:SLAM DUNK
3位:ONE PIECE
4位:鬼滅の刃
5位:こちら葛飾区亀有公園前派出所

6位:HUNTER×HUNTER
7位:銀魂
8位:NARUTO -ナルト-
9位:ハイキュー!!
10位:幽☆遊☆白書

全文はソースをご覧ください
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1600/1200/aa_news/article/2024/07/09/668c0d31668e1.jpg

関連記事
『週刊少年マガジン』の歴代作品の中で好きな漫画作品ランキング! 3位『はじめの一歩』、2位と1位は?
https://news.allabout.co.jp/articles/o/80724/
『週刊少年サンデー』の歴代作品の中で好きな漫画作品ランキング! 3位『らんま1/2』、2位と1位は?
https://news.allabout.co.jp/articles/o/80722/

3: 2024/07/14(日) 17:15:45.24 ID:o632HeXT0

上位4作はこれから固定されそうだな
順位の変動はあるだろうが
4: 2024/07/14(日) 17:16:15.22 ID:IAQV4vUI0

俺はボボボーボ・ボーボボだなぁ
173: 2024/07/14(日) 19:14:17.01 ID:IGZRfeKj0

>>4
俺もw
6: 2024/07/14(日) 17:18:20.52 ID:5tl6WLft0

まあ妥当な何の面白味もないランキング
9: 2024/07/14(日) 17:19:45.52 ID:FMj1CD/T0

ベストテンに一人だけ2作送り込んでる天才漫画家がいるね
12: 2024/07/14(日) 17:24:45.72 ID:My5e+MRQ0

ドラゴンボールはこの先何十年もランクインしそう

SLAM DUNKやワンピース、鬼滅の刃は男一匹ガキ大将、ハレンチ学園、シティーハンターや北斗の拳、
聖闘士星矢、キャプテン翼、キン肉マン、るろうに剣心、遊戯王、テニスの王子様、
のようにその時代の名作になる

20: 2024/07/14(日) 17:27:13.41 ID:ckSFP25p0

ドラゴンボールだけ単行本集めてて
その他にも単行本集めたい作品が出てきて
じゃあ毎週ジャンプ買えばいいじゃん
になって今に至る
紙から電子に変わったけど読むマンガ一つも無えって時代はなかった
24: 2024/07/14(日) 17:29:04.69 ID:XTgJ1Y7D0

ワンピースは駄作になりそうな落ちぶれぷりだが
147: 2024/07/14(日) 18:47:14.90 ID:OnK8YPy/0

>>24
終わってからが本番
こんな漫画あったねになると予想している
157: 2024/07/14(日) 18:55:16.73 ID:D5BRH5RO0

>>147
ラスト失敗しそうだもんなw
ルフィがスーパーサイヤ人化しても話題にもなんなかったし
25: 2024/07/14(日) 17:29:41.47 ID:o/F2A6A/0

スラダンはバブルだな
26: 2024/07/14(日) 17:30:23.57 ID:lJ+elMXE0

個人的にはダイの大冒険
ポップが格好良すぎる

引用元

ドラゴンボールというか鳥山明が早逝でレジェンド枠に入っちゃったからなぁ。ワンピがどれだけ売れても追いつけない領域に入ってしまった

【Amazon】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 7/17」「5ヶ月無料 Music Unlimited 7/18」「3ヶ月無料 Audible (オーディブル) 7/22」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ