「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少
夏のマスク着用について、各項目に「非常にあてはまる」もしくは「ややあてはまる」と回答した割合は「夏になってもマスクの着用を続けている」で48.2%、「猛暑日でもマスクを着用している」で41.0%、「屋外で人と十分な距離が確保できる場合もマスクを着用している」で34.3%、「夏に外で運動(ウオーキング・ジョギングなど)をする際もマスクを着用している」で22.1%と、いずれも半数を下回った。
23年の調査結果と比較すると、いずれも下降する結果に。「夏になってもマスクの着用を続けている」では8.2ポイント(56.4%→48.2%)、「猛暑日でもマスクを着用している」では6.4ポイント(47.4%→41.0%)、「屋外で人と十分な距離が確保できる場合もマスクを着用している」では5.1ポイント(39.4%→34.3%)、「夏に外で運動(ウオーキング・ジョギングなど)をする際もマスクを着用している」では4.9ポイント(27.0%→22.1%)下降していた。(タニタ 調べ)
[よろず~調査班【ライフ】]
2024/7/15(月) 7:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dfdf4029f162ad880d5a7334ccd69f85bd08585
その痕がまだ残ってるんで、それが治るまではマスクして隠してる
顔隠す為の「伊達マスク」とか言われて
バカすぎるwww
ババアになってからもつけてそう。
さすがに真夏の野外ははずすけど
もう冬でもつけてないわ
【Amazon】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 7/17」「5ヶ月無料 Music Unlimited 7/18」「3ヶ月無料 Audible (オーディブル) 7/22」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ