「屋根修理しておいたほうがいい」などと嘘の工事契約・・・「アップルホーム」代表を詐欺容疑で逮捕
逮捕容疑は5月下旬ごろ、仲間と共謀して南相馬市原町区の住民に「中の木が腐っている」「今のうちに修理しておいたほうがいい」などとうその工事契約を持ちかけ、屋根の修理代として約147万円をだましとろうとしたとしている。
同課によると、田島容疑者は容疑を否認しているという。東日本大震災の被災地である相双地区を狙い、住宅の屋根の修理を持ちかける組織的な詐欺を繰り返していたとみられる。県警には同様の修理を持ちかけられたという相談が50件ほど寄せられていて、余罪を捜査している。
南相馬市原町区の60代の男性は5月、自宅を突然訪れた作業着姿の若い男に「このままだと屋根が壊れて雨漏りしますよ」と言われたものの、自分の目で不具合は確認できず、帰ってもらった。近所の複数の知人宅にも同じ男が話を持ちかけ、実際に契約を交わした人もいたと分かり、警察に相談した。
同様に修理を持ちかけられた隣の60代女性は「逮捕と聞きホッとした」と話し、「今後は知らない人が家に来たら誰でもあやしいと思うしかない」と嘆息した。
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/101_2_r_20240712_1720763572128442
うちは不動産、建売、リフォーム、シロアリ、外壁、ホームセンターの委託から訪問販売までやってるけれど
まともに訪販なら特商契約書かわすから工事後クーリングオフ(無料工事)が怖くて一定期間置く
一番困るのが向こうから頼んできて8日空けて着工、竣工後に息子やら娘やらが消費者センターに電話して無理やりキャンセル
ついでに代金は親でなく私たちの口座に返金してくださいとかそういうやつ。
悪徳消費者にあたったとしても年間10件問い合わせ(月一件以下)で行政指導入ったりするから
きっちりやってる(とはいえ客が騙されたとか言い出したらもうそれの勝ちだからね)
ホームセンター挟むと35%上乗せした金額で出す
訪販なら足場は平米700円平米+幕と階段
ホムセンなら足場は平米1300円+幕と階段
シロアリなんか予防も駆除も3500円/坪
ホムセン挟むなら予防3500/坪+コンクリ玄関浴室45000+水まわり3点×15000
訪販なら歩合が10%だけど
ホムセンや工務店はさむと35~40%の名前代払ってから営業さんに払うから圧倒的にこうがくなのと
ちょいとサービスでアレコレ直したりとか一切できない。
リフォーム専門みたいな業者は止めた方がいいよ。
今やリフォームって新築より難しい技術が必要、そんな技量のある大工はリフォーム専門みたいな会社にはいない。
「名刺くれ」って言ったら逃げるように去っていった
そりゃ完全にアウトですなwww
知り合いや親戚に建築関係いれば楽よな
【Amazon】「3ヶ月無料 Kindle Unlimited 7/17」「5ヶ月無料 Music Unlimited 7/18」「3ヶ月無料 Audible (オーディブル) 7/22」
【Amazon】【Kindle】セールまとめ