【ネット】「Vector」ホームページサービスを12月20日に終了・・・
1: 2024/07/18(木) 19:08:35.76 ID:t1ITfDb59
Vectorのホームページサービスが終了することが明らかになった。
同サービスは、Vectorのソフトライブラリでフリーウェア/シェアウェアなどを公開していた作者向けに無料で提供していたもので、作者が問い合わせ先として同サービス上の個人サイトのURLを掲載しているケースが多かった。終了は2024年12月20日付で、理由は明らかにしていない。5MBというディスクスペースからも分かるように個人ホームページとしては老舗中の老舗と言っていいサービスであり、個人ホームページの貴重な歴史が失われることを悲しむ声も多い。なお、この案内はライブラリ作者番号を持つユーザーに対してメールで順次送信されているようだが、終了までに公開ソフトの連絡先を修正するよう促していることから、ソフトライブラリそのものが終了することは、現段階では危惧する必要はなさそうだ。
ライブラリ作者TOP(Vector)
https://www.vector.co.jp/for_authors/
Impress
2024年7月18日 10:55
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1609184.html
105: 2024/07/18(木) 21:18:17.30 ID:nq+NphYt0
>>1
ベッコアメとかジオシティーズはまだあるの?
ベッコアメとかジオシティーズはまだあるの?
108: 2024/07/18(木) 21:27:05.31 ID:/xv61uz00
>>105
少なくともジオはもう無い
趣味系のコアな情報はそれでかなり消え去ったと思う
少なくともジオはもう無い
趣味系のコアな情報はそれでかなり消え去ったと思う
144: 2024/07/19(金) 07:05:00.26 ID:g+lNmL850
>>1
あったん。フリーソフトをもらいに行く場所という認識だた
あったん。フリーソフトをもらいに行く場所という認識だた
7: 2024/07/18(木) 19:10:33.23 ID:HSUFJFIo0
窓の杜はまだあるんかね
12: 2024/07/18(木) 19:12:46.29 ID:kYtTXZTF0
>>7
残ってはいるが、有料に誘導することが増えた
k-hon的に無料も同じ
残ってはいるが、有料に誘導することが増えた
k-hon的に無料も同じ
8: 2024/07/18(木) 19:11:40.72 ID:5xSm6A430
昔のゲームの攻略サイトとか消滅してて悲しい
15: 2024/07/18(木) 19:14:18.79 ID:w35B29Y00
阿部寛のホームページって今どうなってるの?
25: 2024/07/18(木) 19:24:27.87 ID:Ff4aYNnZ0
>>15
堂本剛のホームページもどうなってるんやろ
堂本剛のホームページもどうなってるんやろ
18: 2024/07/18(木) 19:17:40.10 ID:N3ESncUE0
むしろまだ続いてたんだ
Vectorのソフトライブラリへの登録自体激減してるだろ
Vectorのソフトライブラリへの登録自体激減してるだろ
20: 2024/07/18(木) 19:22:06.33 ID:mcWQ23oc0
無料のソフトどこからダウンロードしたらエエんや
22: 2024/07/18(木) 19:22:49.76 ID:N3ESncUE0
>>20
Microsoft Store
Microsoft Store
49: 2024/07/18(木) 19:39:56.81 ID:6YwxCJff0
>>20
github
github