喫煙・飲酒でパリ辞退の19歳宮田笙子 順大が公式声明「常習性のない喫煙であれば出場もあり得ると」

1: 2024/07/20(土) 11:47:58.33 ID:c+X2o2Bx9

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240720-00653112-encount-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

7/20(土) 11:12配信
ENCOUNT
多くの著名人は「代表権を奪うほどでは」も…東国原氏「致し方無い」
宮田笙子【写真:産経新聞社】

 19歳ながら喫煙と飲酒が発覚し、パリ五輪への出場辞退が発表された体操女子日本代表の宮田笙子(みやた・しょうこ=順天堂大2年)について、順大が19日、公式サイトで声明を発表した。「本件を誠に遺憾」としながら、宮田の再起に向けてサポートすることを宣言している。

【写真】「モデルもいける」と大人気だった…パリ辞退の宮田笙子のプライベートショット

 順大は「本学学生のパリオリンピック出場辞退について」と題し、声明を公開した。

「本学スポーツ健康科学部に在籍する学生宮田笙子につきましては、この度、日本体操協会の『日本代表選手・役員の行動規範』に抵触する喫煙・飲酒行為が明らかになったものとして、パリオリンピック体操競技出場辞退という結果に至りました。本学としては本件を誠に遺憾とすると同時に、皆様方には多大なご心配・ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます」

 その上で「本学は、18日夜に本人より事情聴取を行い、本人は友人宅で喫煙したことがあるとの事実は認めておりました。20歳未満の者は喫煙してはならないことは言うまでもなく、また、上記日本体操協会の行動規範にも抵触する行為ですので、たとえオリンピック出場という大きなストレスを抱えていたとしても、その行為自体は認められるものではありません」とのスタンスを示した。

 一方で「宮田選手は今回の行為を深く反省しており、これまで日本代表のリーダーとして真剣かつ真摯に練習に取り組み、大会に出場することを強く願っておりました」と、大学としても宮田が反省の上、出場の可能性があると認識していたことを示した。

「また本学としては、当該選手に対する教育的配慮の点から、常習性のない喫煙であれば、本人の真摯な反省を前提に十分な教育指導をした上で、オリンピックに出場することもあり得ると考えておりました。したがって、この度のオリンピック出場辞退という結果には、本人が負う社会的ペナルティーの重さへの懸念から、誠に残念な思いでおります」

 結局は「辞退」になったが、宮田の体操人生が終わったわけではなく、まだ2年生。それも踏まえ、順大は「勿論、本学における学生指導に至らない点があったことは事実であり、この点については猛省するところであります。一方で本人も深く反省していることから、本学としては今後の再起に向けて本人を全面的に指導及びサポートをしていく所存です」としている。

 現実に日本体操協会の公式サイトには「日本代表の行動規範」として、20歳以上でも喫煙と飲酒の規定が示されている。

「日本代表チームとしての活動の場所においては、20 歳以上であっても原則的に喫煙は禁止する >>2016 年度から数年かけて段階的に全面禁止とする」

「日本代表チームとしての活動の場所においては、20歳以上であっても飲酒は禁止とする ただし、合宿の打ち上げ、大会のフェアウェルパーティー等の場合は監督の許可を得て可能とする」

 宮田は東京・味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)で飲酒を行っていたことが内部通報によって発覚しており、「19歳での喫煙、飲酒」の違法行為に加え、同日本代表の主将ながら「行動規範」の反した行為が問題視されていた。

 その中で「辞退」の結論に至ったことについて、多数の著名人がSNSで「代表権を奪うほどではない」「反省で十分」などとコメントしている。一方で、元宮崎県知事の東国原英夫氏はXで「僕は18歳成人に飲酒・喫煙を認めるべき派である。が、今回これが事実なら、現行法にも代表選手の行動規範にも違反している。残念ではあるが代表辞退は致し方無いだろう」とつづっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a869b3414f86a531b7c1a6a71aac7b8e74a2540

108: 2024/07/20(土) 11:58:44.47 ID:7VroP1tx0

>>1
宮田は常習性がないのに残念って言いたいのか、
常習性があったから残念って言いたいのかどっちだ??
132: 2024/07/20(土) 12:00:04.73 ID:QBFmNTWm0

>>1
常習性はないってことにしないと、
順大の施設内でやってた場合に申し開きできなくなるし、
ひいては同大の他競技の選手にも飛び火しかねないからね。

ある意味、組織防衛のための典型的な非難回避策よねw

182: 2024/07/20(土) 12:04:30.74 ID:+0mFzSid0

>>1
こいつは常習性がある飲酒、喫煙だろ
3: 2024/07/20(土) 11:49:20.30 ID:CsrH/R+40

高校野球とかだって飲酒喫煙で辞退とかあるだろ?
4: 2024/07/20(土) 11:49:21.88 ID:7ZU9jb3q0

常習性あるだろ
8: 2024/07/20(土) 11:50:10.35 ID:6H7wd1k30

常習性のない喫煙(笑)
中学生だろそんなん
9: 2024/07/20(土) 11:50:10.55 ID:W+8oPCPa0

内部通報って事は補欠の選手が・・・・一番疑われるな
131: 2024/07/20(土) 12:00:03.38 ID:K/EnnwFo0

>>9
合宿で同部屋になった子が部屋で宮田がタバコ吸うから止めさせてくれとクレームいれたら
その相手はJOCの関係者だったとの事
11: 2024/07/20(土) 11:50:36.57 ID:MzlpgrbQ0

オリンピック代表にもなって
オリンピック直前に急に酒とタバコ始めるとかないからw
14: 2024/07/20(土) 11:51:09.96 ID:2hRFtdXJ0

常習に決まってんだろアホ大が
17: 2024/07/20(土) 11:51:35.17 ID:kzeKugwC0

この段階で足掻かない方が良いと思うなぁ
18: 2024/07/20(土) 11:51:36.50 ID:nEtrgS9U0

常習性がなければ内部告発なんてされないんだわ
大学も認識してただろ
19: 2024/07/20(土) 11:51:39.45 ID:x3JNE6vb0

無茶な擁護やな
処分後回しに出来んのかいな
20: 2024/07/20(土) 11:51:40.30 ID:8D4UnMnd0

宮田「おい黙れ一回だけということにして代表辞退で追求避けようとしてんのに常習性の有無を論点にして傷口広げようとすんな」
101: 2024/07/20(土) 11:58:07.65 ID:2hRFtdXJ0

>>20
宮田容疑者「ずっと吸ってましたなんて言えるわけ無いだろ
初めてですって言うに決まってんだろ
大人なのに子どもの嘘信じるなボケ」
21: 2024/07/20(土) 11:51:41.16 ID:N4/UaRuV0

常習性の無い未成年の女が酒とたばこを両方やる?w

引用元

普通に高校の頃からやってるやろうね

【Amazon】【Kindle】セールまとめ

FANZA夏の同人祭2024(9/9 月 11:59まで)

おすすめ