【喫煙者】ひろゆき氏主張「喫煙者は年金受給年齢になった頃に死ぬ」→「財政で考えると安く済むのでお得」
1: 2024/07/19(金) 19:12:55.75 ID:??? TID:taylor
自身も喫煙者であるひろゆき氏は「タバコの害が健康に影響を与えるのは喫煙者になって数十年後です」とした上で「喫煙者は平均寿命が10年ほど短くなります」と書き出した。
続けて「喫煙者は労働者を引退して、年金受給年齢になった頃に死ぬので、年金負担が少なくて済みます。財政で考えると、喫煙者が増えた方が安く済むのでお得です」と主張した。
この日、体操女子のパリ五輪日本代表で主将に選ばれていたエースの宮田笙子(19=順大)をめぐる喫煙疑惑騒動にも言及している。「他人に迷惑をかける違法行為を咎めるのは当然ですが、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/42f4fef129719ce26afac53dacc57ff97ec2009d
5: 2024/07/19(金) 19:21:40.50 ID:P0UoZ
アスリートがタバコ吸ってる時点で将来性は無いと諦める
13: 2024/07/19(金) 19:26:52.77 ID:JTg2L
ワクチン打ってタバコ吸ってるのに長生きしそうな人間性に見える
14: 2024/07/19(金) 19:30:41.39 ID:4641p
愛煙家だが全く長生きしたいとは思わないから
抑制摂生して長生きとかバカじゃないのって思うよ
抑制摂生して長生きとかバカじゃないのって思うよ
18: 2024/07/19(金) 19:33:50.40 ID:O9zlr
隣のバツイチ喫煙婆婆早うお迎え願う
19: 2024/07/19(金) 19:33:51.09 ID:EZKQe
ひろゆきさんまず違う事を言っといてコスられたことでしめる
20: 2024/07/19(金) 19:34:04.14 ID:PNMrg
ウン十年吸い続け慌てて禁煙した矢先でした。
タバコに長生き効果はないだろうけど、人間本来の生きる力が優先されるからなぁ。それとは関係なく臭いから吸うなってだけ