視力1.0未満の子どもが過去最高に高校生は7割超…視力低下止まらず
1: 2025/02/12(水) 18:18:54.28 ID:jHrLS3Kt9
文部科学省の調査で視力が1.0未満の子どもの割合が小学校、中学校、高校のすべてで過去最高になったことがわかりました。
文科省の学校保健統計調査は全国の5歳から17歳までの子どもたちおよそ320万人を対象に実施されました。
その結果、裸眼で視力1.0を下回る子どもの割合は小学校でおよそ36%、中学校でおよそ60%、高校ではおよそ71%で、いずれもこれまでの調査のなかで最も高くなりました。
子どもの視力が低下している傾向について、文科省や専門家はスマートフォンやタブレットといった電子機器の利用など、近くをみる作業の増加が影響していると指摘しています。
テレビ朝日報道局
2025/02/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/094800a3283ace198a6b621ca0118df54c097aaf
79: 2025/02/12(水) 18:43:01.39 ID:/g3eJhVS0
>>1
昭和の時代からテレビが普及しはじめてからの話だろ。
そのあとゲームが流行り、今はスマホ見るのが当たり前になって
近視が増えるの当たり前なンだわ。分かってやってるクセして。
第二次世界大戦でゼロ戦パイロットの視力の良さが驚異だったから
日本人弱体化計画として、視力の良さを奪ったのが真実だろう?
昭和の時代からテレビが普及しはじめてからの話だろ。
そのあとゲームが流行り、今はスマホ見るのが当たり前になって
近視が増えるの当たり前なンだわ。分かってやってるクセして。
第二次世界大戦でゼロ戦パイロットの視力の良さが驚異だったから
日本人弱体化計画として、視力の良さを奪ったのが真実だろう?
2: 2025/02/12(水) 18:19:41.40 ID:kgPdyjXh0
そりゃそうだw
間近に画面見てりゃ視力悪くなる
間近に画面見てりゃ視力悪くなる
4: 2025/02/12(水) 18:20:28.02 ID:yDMO9RgC0
斜視にもなる
6: 2025/02/12(水) 18:20:58.20 ID:sLrSuyED0
そりゃ環境に適した視力になっただけ
8: 2025/02/12(水) 18:21:39.36 ID:OomUu4cu0
虫歯はほとんどなくなったのに近視は増えてんのか
明らかにスマホの影響だろ
明らかにスマホの影響だろ
9: 2025/02/12(水) 18:21:52.61 ID:2yP8z+kK0
TVゲーム世代はTVだから一定の距離があったから思ったより悪くならなかったな
10: 2025/02/12(水) 18:22:38.57 ID:bZe4KBoH0
日本の住宅がウサギ小屋レベルだからよ?
11: 2025/02/12(水) 18:22:43.15 ID:2xZw4gSx0
スマホずっと眺めてたら悪くなるわ
14: 2025/02/12(水) 18:23:33.62 ID:7mRDlnUM0
そのうち猫背やスマホ老眼も取り沙汰されるわ
16: 2025/02/12(水) 18:23:47.35 ID:o12GAzhs0
そりゃコスパタイパとか言っててスマホがん見だからだろ
18: 2025/02/12(水) 18:24:21.43 ID:FyAx9t2i0
外で遊ばなくなったからな
ひ弱なガキも増えてるし
ひ弱なガキも増えてるし
19: 2025/02/12(水) 18:24:25.85 ID:2a5NtSWw0
昔は黒縁メガネをかけてる子は巨泉と呼ばれてたな。