「最初のノートブック」は消さないで!
↑
昨日は神戸まつり&Evernote・ios講座でした。
開港150周年記念の神戸まつり、通行止めがいくつもあり、三宮周辺は大賑わい。
ミッキーにサッシーにマツケンも来ていたそうです。見たかったーー?
ミッキ―の中の人、暑かっただろうな…
快晴の一日ですが、午前中はみっちり、じっくり、Evernote習熟の為、
会議室に閉じ込めさせていただきました。m(__)m
掲載許可をいただいた方&EvernoteMasterと記念撮影
↓
↓
↓
脳みそ使い過ぎでお疲れだと思うのですが、快く撮影に応じてくださり
ありがとうございました!初めての記念撮影です。(今度から忘れずに撮りますです)
次回、Level2講座、お待ちしています!(*^-^*)
「最初のノートブックは消さないで!」
と講座の中でいつもお伝えしております。
最初のノートブック = デフォルトのノートブック
でございます。
メールだと、取り合えず全てのメールが「受信箱」に入りますよね。
(振り分け設定している場合は別です)
Evernoteの「最初のノートブック」は、その受信箱的役割のノートブックです。
ノートブックの指定をしない(忘れた)時に入る、
既定のノートブック(受信箱)が、「最初のノートブック」。
なので、これを消してしまうと、ノートが迷子になります。(´・ω・`)
「最初のノートブックを消してしまった!」
という方、ご安心ください!!
復活できますし、他のノートブックに指定することもできます。
①Evernoteの右下アカウント
②設定
③ノーTブック
④規定のノートブック →好きなノートブックを選択する
※一番上に表示されるように、数字を付けると良いと思います
※ノートブックのタイトルに絵文字を付けると、見つけやすなります!
(自分比ですけが、おススメ!)

講座後は、EvernoteMasterとブラッシュアップと言う名のお疲れ様会。
パレードが見えるお店で最高!
来年はこのお店でミッキーを見る!!つもり
どうしたら受講者様の理解度が上がるか!?
常にそれを探求している私達でございます。(*^-^*)
是非、お近くのEvernoteMasterにお問い合わせください!!
貴方だけのスペシャルなフォローアップ講座も行っています!
大阪なら→Evernoteでシンプルライフin大阪
東広島なら→アジューダ
神戸なら→CASA FELIZ
皆様にとって今週も充実の1週間となりますように!
Evernote・ios・Level1(初級)▶iPad参加可能です!
5月27日(土)【名古屋】9:30分~11:45分 詳細・お申込みはこちら
Evernote・ios Level2(応用)
7月1日(土)【神戸】9時30分~11時45分 ※24日申し込み受付(詳細は後日)
EvernoteMaster(ios)
8月6日(日) 10時~17時 詳細はこちら
New!
【神戸】Evernote・Android・Level2(応用)
7月23日(日)9時30分~11時45分 ※Level1受講者対象 (詳細は後日)
6月10日(土)【神戸】 詳細・お申込みはこちら 残席僅かです!
【名古屋】開運収納講座① 開運環境・風水インテリア・お金編
7月8日(土)ウィンクあいち お問合せはこちら ←申し込み開始しました
開運アロマのお問合せはこちら
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
http://3380915.ranking2.fc2.com/analyze.js
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
さよさんの「時短家事」スタイル: 毎日のことだから上手にラクする!(三笠書房)
さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
さよさんの開運・整理収納術自然に片づく部屋づくり
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 「最初のノートブック」は消さないで!