古い銀行の通帳、大昔の年賀状は一掃する!
本日は、KCCコースの5回目。
「情報の整理」の講座でした。
家の中で取り扱う情報は、紙、取り扱い説明書だけでなく、
もしもに備えておく情報等、種類は様々。
毎日家の中に入ってくる情報を
・家に入らないよう未然に防ぐ
・取捨選択
・維持管理
できるファイリング方法を、お伝えさせていただきました。
古い銀行の通帳、大昔の年賀状、捨てられない紙類の山…
是非この機会に一掃していただきたいと思います!
↑
懇親会
ファイルを購入できる店舗をお伝えしましたので、懇親会後、
「みんなでファイルを買いに行く」
と、やる気満々のお話もうかがい、私も嬉しい!!
ファイリング完成日を決めましたので、
来月は「できました報告」が聞けること、楽しみにしています!!
7月1日(土)9時30分~11時45分 詳細・お申込みはこちら
New!
【神戸】Evernote・スキルアップレッスン
▶7月27日(木)午前:10時~12時 午後:13時~15時
▶各回5名限定 レッスン料 6,480円
それぞれの使い方や、お悩みに対応するスキルアップレッスンです。(wifiあります)
Evernoteに入れたい書類、お持ちください。(scansnapはこちらで用意します)
一緒にEvernoteに入れ、情報を活用ましょう。(夏休みですのでお子様連れの方はご相談ください)
▶午前のお申込みはこちら
▶午後のお申込みはこちら
【神戸】EvernoteMaster(ios)
8月6日(日) 10時~17時 詳細はこちら
(Evernote社の公認資格ではありません)
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
http://3380915.ranking2.fc2.com/analyze.js
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
さよさんの「時短家事」スタイル: 毎日のことだから上手にラクする!(三笠書房)
さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
さよさんの開運・整理収納術自然に片づく部屋づくり
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 古い銀行の通帳、大昔の年賀状は一掃する!