適材適所収納@頭では分かっていても…
明日の開運収納講座②は9時45分スタートです!
よろしくお願い致します!m(__)m

先日、カインズホームで購入した、ポケット付エンベロープ。
98円でした!良心的!
こういうシールは必ず外してください!お願い!!
収納グッズにシール貼ったままはイケテない!貧乏くさいです!!
(作業にうかがうと意外と商品シールついたまま…に遭遇します)
被せの所をカットして…
↑
の扉の
↑
内側に
↑
両面テープ・強力タイプで留める
↑
「プリンターの近く」(動線重視)がポイント!
試し刷りで使う裏紙を入れてます。
この商品、「ポケット付き」なので、2種類入れることができます。
奥のポケットには宛名ラベルを入れました。
プリンターの近くに収納できたので、快適になりました!
(インクの収納はこちら)
使うところに使う物を納める、適材適所収納。
頭では分かっていても、「収納場所がない」「どうすれば良いかわからない」
等々のお悩みがあると思います。
そんな時は是非、プロの意見を求めることをお勧めいたします。詳しくはこちら
ienyさんのサイトにも掲載していただいた、新築やリフォームの収納アドバイス。
現在、お休みをいただいている、新築・リフォームのプランニングのお手伝い、
9月以降再開予定です。気になる方はこちらからお問合せくださいませ。
New!【神戸】Evernote・スキルアップレッスン
※ios・Android・Level2(応用編)受講済の方対象
▶7月27日(木)午前:10時~12時 午後:13時~15時
▶各回5名限定 レッスン料 6,480円
それぞれの使い方や、お悩みに対応するスキルアップレッスンです。(wifiあります)
Evernoteに入れたい書類、お持ちください。(scansnapはこちらで用意します)
一緒にEvernoteに入れ、情報を活用ましょう。(夏休みですのでお子様連れの方はご相談ください)
▶午前のお申込みはこちら
▶午後のお申込みはこちら
7月1日(土)9時30分~11時45分 詳細・お申込みはこちら
【神戸】EvernoteMaster(ios)
8月6日(日) 10時~17時 詳細はこちら
(Evernote社の公認資格ではありません)
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
http://3380915.ranking2.fc2.com/analyze.js
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
さよさんの「時短家事」スタイル: 毎日のことだから上手にラクする!(三笠書房)
さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
さよさんの開運・整理収納術自然に片づく部屋づくり
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 適材適所収納@頭では分かっていても…