半年間でどんな風に変わるの?
昨日はKCCのおうちレッスン、最終回でした。
6回目は、写真の整理と配線処理。(敗戦処理ではありませぬ)
コードの整理法、収納法、デジタル写真、フィルム写真の整理収納と
写真撮影のコツも、合わせてお伝えさせていただきました。
(↑の画像は撮影の練習中)
↑
広島からの受講者様からの差し入れの、もみじまんじゅう。
ちょっとしたコツを知っているだけで、スマホの写真も変わります!
レンズの位置、構図、光… 知ると知らないでは大違い!
おうちレッスンは、整理収納だけでなく、
暮らしが快適になる、楽しくなるコツをお伝えさせていただくので、
写真撮影までも… ( *´艸`)
半年間、お付き合いくださいまして、ありがとうございました。m(__)m
講座の最後、半年間で、
どんな変化があったか?
運も家も磨けたのか?
質問させていただき、嬉しい報告をいただきました!
・沢山の物とお別れしたこと(1度にゴミ袋8袋とか)
・領収書の整理をしていたら、商品券が出てきた!
・頂き物がリコール商品で、それがお金に変わった!
・赤ちゃんを授かった!
こんなお話を聞かせていただくのが、至福のひと時。
自分のことのように嬉しいです!(^^♪
家を整えれば、気持ちが整いますし、なにより気持ちいい!!
講座は終わりましたが、引き続き、又は定期的に
家を整えていただきたいと思います!!

講座後の懇親会は、SOLの維新號 點心茶室。
上海料理?中華料理?のお店です。
初めて行ったのですが、美味しくて、品数も多く、サービスも良くて感動!!(≧∇≦)
こんなお店が神戸にあったとは!!
リピートしたいお店です!!
なんと!!
皆様にお祝いしていただき、ご馳走までしていただき、
ただただ感謝でございます。m(__)m
美しいお花!しかも珍しい百合も!(花弁が8枚あるのだそう)
PCで目が疲れているでしょうと、テンピュールのアイピローに、
キラキラアトマイザーまでいただきました。m(__)m
懇親会参加者様と…
初めて懇親会にご参加くださった方もいらっしゃり、話を伺うと、
淡路島や名古屋からも、毎月通ってくださったのだそう。ヒェー!!
この日は午後から大雨で…無事に帰れたかしらん…(´・_・`)
(私はその後の用が終わった頃には雨も止み、傘なしで大丈夫でした。傘なし女、ご心配お掛け致しました。)
自主開催講座と違い、カルチャーは個人情報を開示しないので、
どんな方が参加されているのは、直接お話を聞かないと分からないので、
もっと色々お話させていただけば良かった…と思っております。
整理収納をやりたい!
片付けが好き!
今年こそ変わりたい!
参加のきっかけは人それぞれですが、「整理収納」という共通の興味を持って
参加しているので、気が合うのは勿論のこと、話も弾みます!!
住んでいる所がバラバラ、年代もバラバラ、それでも繋がった貴重なご縁、
これからも大切にしてゆきたいと思います。
半年間、ありがとうございました。m(__)m
※KCCおうちレッスン、次回は…
来年の2月から…始まる… か、な?
興味がある方は、KCC神戸(神戸新聞文化センター)に直接お問合せくださいませ。
9月~12月は、コープカルチャーで、
初のおうちレッスン・プチコース(4回)が始まります。
お問合せはコープカルチャーにお願い致します。
(単発ではなく4回コースです)

先週末は、おうちレッスンの6期会でした。
毎回、毎回、取り仕切ってくださる幹事様には頭が下がります。m(__)m
年に1度の逢瀬は、七夕みたい!?
こちらでも、お祝いしていただきました。(^^♪
素敵なお花も、いつもいつもありがとうございます!
幸せ者です!!
New!【神戸】Evernote・スキルアップレッスン
※ios・Android・Level2(応用編)受講済の方対象
▶7月27日(木)午前:10時~12時 午後:13時~15時
▶各回5名限定 レッスン料 6,480円
それぞれの使い方や、お悩みに対応するスキルアップレッスンです。(wifiあります)
Evernoteに入れたい書類、お持ちください。(scansnapはこちらで用意します)
一緒にEvernoteに入れ、情報を活用しましょう。(夏休みですのでお子様連れの方はご相談ください)
▶午後のお申込みはこちら 残席僅か
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
http://3380915.ranking2.fc2.com/analyze.js
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
さよさんの「時短家事」スタイル: 毎日のことだから上手にラクする!(三笠書房)
さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
さよさんの開運・整理収納術自然に片づく部屋づくり
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 半年間でどんな風に変わるの?