整理収納を通して私達ができること
先日は打ち合わせの後、京都まで…
こちらで、おうちレッスンマスターと、
来年の行動計画とスキルアップレッスンを行いました。(強化合宿!)
ラグジュアリーな空間での勉強は楽しい!
自動的に富気もチャージできるし~(^^♪
こんなサプライズをしていただいたり…m(__)m
感謝☆
注いでばかりの画像しかありませんが(笑)、
集中しまくりなので、この画像しかないのです?
来年の計画、行動目標をしっかり立て、
整理収納を通して、お客様、受講生様、他、関わる全ての人が、
幸せになるようどのようにすれば良いか?
最良、最善を尽くすには…?
しっかり考え、ディスカッション&自分への誓いを。
それだけでなく、PC操作の向上も。
整理収納作業にPCは必要ないけれど、
見積書や請求書を作るにはPCが必須。
整理収納が好き!片付けが好き!
好きだけでは、残念ながら人に伝わりません。
テレパシーは全員持っている訳ではないから。(* v v)
より分かりやすく人に伝えるには、
PPTやWordの操作ができることは必須だし、
話し方も含め、伝える技術も大事。
できない わからない
では、仕事になりません。
このおうちレッスンマスター(この方とこの方)の凄いところは、
できない
難しい
無理
と一切言わないところ。
私が
「〇〇して!」「〇〇するから!」
と伝えると、
「やってみます」
と、必ず応える所、言い訳しない所。
一人一人のお客様、受講生様に寄り添って、
愛を持って接している所。
だからこそ、私はこの二人に安心して任せられるのです。
(まだマスターになって1年も経ってないと言うのに、すごい成長!)
それにだけでなく、この二人は、
でも だって どうせ
「言い訳3D」を使いません。
絶対に言い訳はしない、後ろ向きなことは言わないので、
一緒にいて心地いい!
↑
掃除に手が抜けない洗面所
私達は常に、お客様、受講生様が、
片付けを通して幸せになることを願い、活動しています。
来年は更にパワーアップし、更に研鑽を積みますので、
新生「チーム紗代」をどうそよろしくお願いいたします。m(__)m
私自身、整理収納アドバイザーとして仕事を始めた時は、
何をしたら良いのか?どんなことをするべきなのか?
開業届ってどうするの?確定申告は??
何も分からないという所からスタートし、
試行錯誤しながらここまでやってきました。
整理収納アドバイザーの1級資格を取ったけれど、
仕事として活かせていない、何をして良いか分からない、
自宅で収納教室したいけれど…
という整理収納アドバイザー1級、1級取得予定の方は、
是非、お問合せください。
↓
↓
マンツーマン・スキルアップレッスン
詳細・お申込みはこちら
又は
おうちレッスンマスター1期(残席2)
2月10日、2月18日(全2回) お問合せはこちら(本申し込みではありません)
自動返信メールで詳細が届きます。
整理収納アドバイザー1級 (又は1級取得予定者)
※お申込みくださった方に書類を送付しております。
ご確認の上、初回レッスンにお持ちください。
◆今日のおまけ◆

学びの後は、美味しい物で胃袋を満たし…(≧∇≦)
サプライズまで!!
本当にありがとうございました。
大変欲張りな合宿はあっと言う間に終焉を迎えたのでした。
キャンセル席あります!
1月21日 神戸の開運収納講座2018 ←Newバージョンです
受験生ママ応援企画も、お楽しみ〇〇もありますよん。
詳細・お申込みはこちらから。
「2017感謝セール」 残数4
オーガニックアロマ&キラキラコードホルダーの3点セット
風邪やインフルエンザなど感染症予防も見込めますし、
血行促進にも役立つエッセンシャルオイルと、
新作、キラキラコードホルダー。
お得な3点セット、送料無料 7,000円です。(通常8320円)
2018年こそ片づけたい方!!本気の片付け&快適生活
第8期おうちレッスン(残席僅かです)
詳細・お申込みはこちらから
人生変わります!!(≧∇≦)
平日(火曜日)希望の方はこちらから
↓
▶KCC三宮 第3期 運も家も磨きます!「おうちレッスン」6回コース
詳細、お申込みはこちら
「6回コースってどうなん?」
「さよさんの講座ってどんなの?」と思う方は
まず↓のお試し単発に来てみてください!
▶KCC三宮・単発講座(1回のみ)
2018年1月9日(火)
今年こそ快適な暮らしを叶える!簡単&スッキリ!開運収納術
詳細、お申込みはこちら
ずっとキレイな収納はこちらから(お陰様で4刷目)
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 整理収納を通して私達ができること