キッチンプチ改革・その1
キッチンの引き出しをちょっと変更。
(最初はこちら→円い容器 そこから四角への第一ステップ)
四角いスパイスボトルのベストなサイズが見つからず
ずっと無印良品の物を使ってましたが、ようやくこれを採用!
山崎実業 調味料ボトル 小麦粉&スパイスボトル タワー ホワイト
スパイス用の穴がちょっと大きいのが難点。
先日、炒め物をしていた時、手が滑って大きく振ったら
塩コショウがドバッ!!と出てしまい…
野菜を取り出して水洗いしました?
それでも辛かった!
背面には小さじが付いています。
反対側をスライドすると、付属の小さじが入ります。
(あんまり使いません)
ちょうど3つ入りました!
左から 塩、塩コショウ、カレー粉、です。
色と形が揃っていると見た目もスッキリ!気持ちいい?
前よりも容量が大きくなったので、詰め替え頻度が減りました。(^^)v
(収納は色、形、素材を揃えるのがベスト)
おすすめです!
こちらにも掲載されてまーす?
5月25日発売!
「さよさんの片づけが大好きになるベストアイデア 」
&
P56です。(ちょっと切れてますが、本には掲載されてます)
実例のBefore→After、このページはこちらの方。
【神戸】気になるお部屋のお写真お持ちください→開運ROOMへチェンジ!(残1)
開運収納レッスン1期生 詳細・お申込みはこちら
【神戸】
6月17日(日)level1参加者のみ level1未参加の方はお問い合わせください。
(ZOOMでlevel1講座受け賜ります)
Evernote・ios・level2(応用編) 詳細・お申込みはこちら
梅雨に入る前に竹炭で除湿を~(送料無料)
キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)
折花プレゼント?
エッセンシャルオイル1本お買い上げの方には、白かピンクかいずれか一つ。
(希望色をご記入ください)
2本以上お買い上げの方には、白、ピンク、各1つずつプレゼント。
ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
6月10日・24日(日)9時30~11時45分
開運収納レッスン1期生(2回コース)
詳細・お申込みはこちら
【神戸】
6月17日(日)
Evernote・ios・level2(応用編) 詳細・お申込みはこちら 【神戸】7月開催予定
EvernoteMaster・ios(Evernote・level2受講済の方)
おうちレッスンマスター(整理収納アドバイザー1級取得予定者)
—–My Books—–
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- キッチンプチ改革・その1