一人で片づける?プロと片づける?
(掲載許可いただいております)
リビングをスッキリさせたい!
とのご依頼で伺ったこちらのお宅。
リビングで勉強をするお子様の物が、リビングだけでなく
隣接する和室にも分散&散乱していたので、
リビング&和室を整えさせていただきました。
テレビの高さが若干高くて見辛い?
動線を阻む机。
テレビ横、ステレオの後ろのコードが、ナイアガラの滝状態。(>_<)
ヒアリングしていると、このステレオは壊れているらしく、これを機に処分。
テレビ台を変えるので、TVの配線も整えて。
動線を良くする為、家具の配置を変えるので、机や、WIFIも大移動。
WIFIは再接続の際、間違えないように必ず撮影しておきます。
お子様二人の物が、混在して使い勝手が悪かったので、
二部屋に分けて物の選別。
細かい書類や文具はなくさないように机の上で。
机を動かし、奥様の作業スペースも作ったり。
警報発令で下校したお子様と、物の精査をするこちらのマスター。
今年3月まで幼稚園教諭でしたので、子どもの扱いはお手の物。
物の分別に慣れてないお子様も、サナエマジックにかかれば、
あっと言う間に精査完了!
ビフォーのリビング
↓
か
ら
の
↓
アフターのリビング。
床が広い!
既存の家具の配置を変えただけでスッキリ!
左は上のお子様の物、右は下のお子様の物、
真ん中は二人共通で使う物とゾーニング。
ダイニング側のビフォー
↓
か
ら
の
↓
アフター。
地震もあったので、なるべく高い所には物を置かないように。
奥のパソコンデスクに行きやすいように、
ダイニングテーブルの向きも変えました。
床が見えると広~く感じます。
めちゃくちゃ遠くにる現場アシスタント。
左から、おうちレッスンマスター増田、春岡、スタッフ石下。
お客様の頑張りと、彼女たちのサポートのお陰で、あっと言う間に完成です、(約4時間)
マイペースに自分一人で片づけるお片付けもアリですが、
短期間でスッキリさせたい!生活を快適にしたい!と思う方は
プロと一緒に片づけるのがベスト。
暮らし辛いなぁ~毎日、空回りしてるなぁ~と、
悩んでいる時間が勿体ないですよ。
これまで、ご紹介又は受講生様のみ対応していた、
整理収納作業ですが、秋からは一般受付致します。
こちらからお問い合わせください。
半年間で片づけ力をつけたい方は、7/23募集のおうちレッスン9期へ。
毎日快適に!スッキリ!暮らしませんか?
片づけのプロとして独立する決意のある方は、是非、おうちレッスンマスターに。
詳細・申し込みはこちらから
週末は札幌です!開運収納講座は、凝縮した3時間コース!
皆様にお会いできるのを楽しみにしています?
↓
札幌講座の詳細・お申込みはこちら。
聞いて得する!収納グッズレッスン、Evernote・ios・level1、2、
開運収納講座は3時間の札幌スペシャルです!!
札幌・EvernoteMaste3期の講座は7月16日開催。
詳細・お申込みはこちら
level1、2未受講の方はZOOM講座承ります。是非、この機会に!
収納グッズのあんなことや、こんなこと、ぶっちゃけトーク、札幌でもしますよ!
(神戸は9/8)
又は整理収納サービスを本業とされている方のお申込みはご遠慮ください。
整理収納アドバイザー1級の方は「おうちレッスンマスター」にお申込みください。
5月25日発売!
「さよさんの片づけが大好きになるベストアイデア 」
↓
梅雨に入る前に竹炭で除湿を~(送料無料)
キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)
折花プレゼント?
エッセンシャルオイル1本お買い上げの方には、白かピンクかいずれか一つ。
(希望色をご記入ください)
2本以上お買い上げの方には、白、ピンク、各1つずつプレゼント。
ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
おうちレッスンマスター2期 詳細・お申込みはこちら
(整理収納アドバイザー1級取得予定者)
【神戸】7月28日(土)
EvernoteMaster・ios3期 詳細・お申込みはこちら
(Evernote・level2受講済の方)
【神戸】9月8日(土)
キレイが続く!収納グッズレッスン(詳細後日)
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 一人で片づける?プロと片づける?