整えると涼しく感じる!!
夏休みに入った学校も多いと思います!
毎日暑いですね~が、挨拶言葉になっちゃって…
先週の今頃は涼しく快適な札幌でした。
今月のレッスンは、写真整理と配線処理。
写真の整理は早急にできるものではなく、コツコツ地道にしなければいけませんが、
配線処理は、掃除とマッチングさえすれば、後は超簡単!
早速レッスン生様がピシッ!と決めてくださいました!
見える所のアンテナ線。
壁にだらりん…
(文字入れもレッスン生様。なんと平成生まれの20代!)
モールを使って、ピシッ!
カッコイイ!
スッキリ!
ちょっとグレーのコードが残念でしたが…
モールでスラリ!
コードの整理はとても簡単!
掃除→マッチング→束ねるorまとめる
多分、配線処理について熱ーく語る整理収納アドバイザーは私くらいだと思います。(^-^;
だって、素敵なインテリアが、コードが見えているだけで
残念な気持ちになるなんて、嫌なんです!(/ω\)
コードをまとめるグッズ、日々進化しているので、
ホームセンターや電気店を回って、研究するのが好きです?←マニア?変態?
こちらは、リビングの整理収納を着々と進められているレッスン生様。
フルタイム勤務なので、コツコツ、時間を見つけて、家中、整えられています。
めちゃくちゃ散らかった印象はありませんが…
こんな風になりました。これもスッキリしてキレイ!
でも、上の空間が勿体ないので、アドバイスさせていただくと…
上段は、ファイリングも予定通り完成し、完璧!
下段は、無印良品の引き出しがたわまないよう、コの字の板を入れて、
引き出し内にコピー用紙やインクを入れるスペースを設けました。
レッスン生様お一人で作業をしています。
わいでぃーけーー!!
YDK!
やればできます!!
部屋を整えると、涼しく感じるのは私だけではないはず。
コードも、プリンター周りも、整うとスッキリ気分爽快ですね。
暑い季節の整理収納作業は、熱中症の危険もあるので向きませんが、
コードの整理やファイリングなら、涼しい部屋でできるので向いています。
季節に合わせた整理収納レッスン、秋から始めてみませんか?
明日、7月23日に9期おうちレッスンの申込みがスタート!(22時~)
クレジットカード決済できます!
下の画像をクリックすると拡大します。
※整理収納アドバイザー1級等の資格取得者、
又は整理収納サービスを本業とされている方のお申込みはご遠慮ください。
整理収納アドバイザー1級の方は「おうちレッスンマスター」にお申込みください。
収納グッズのあんなことや、こんなこと、ぶっちゃけトーク、神戸は9/8
【神戸】7月28日(土)
EvernoteMaster・ios3期 詳細・お申込みはこちら
(Evernote・level2受講済の方)
5月25日発売!
「さよさんの片づけが大好きになるベストアイデア 」
↓
竹炭でエコに臭い撃退!
キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)
折花プレゼント?
エッセンシャルオイル1本お買い上げの方には、白かピンクかいずれか一つ。
(希望色をご記入ください)
2本以上お買い上げの方には、白、ピンク、各1つずつプレゼント。
ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
おうちレッスンマスター2期 詳細・お申込みはこちら
(整理収納アドバイザー1級取得予定者)
【神戸】7月28日(土)
EvernoteMaster・ios3期 詳細・お申込みはこちら
(Evernote・level2受講済の方)
【神戸】9月8日(土)
キレイが続く!収納グッズレッスン(詳細後日)
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 整えると涼しく感じる!!