おすすめ旅行グッズと失敗グッズ
通常生活が戻ってまいりました。
秋のパリから、灼熱の神戸へ…(>_<)
時差ボケはないのですが体が重いです。
単なる食べすぎ!(笑)
今回の旅で採用した物
↓
↓
↓
たまたまた入ったダイソーで見つけた、衣類圧縮袋。
夏物衣類だけど、あったら便利かな!?
と思って購入してみました。
何も考えず、一番大きなサイズを購入したら、
スーツケースの大きさピッタリでした。
かなり大きいです。
二重ジップ。
衣類を入れる
↓
スライダーで封をする
↓
クルクル巻いて空気を出す
空気を抜いたら、ペタンコになりましたが…
衣類はシワシワ&クシャクシャになるので、
帰りの荷物整理にしか使えない袋です。(≧∇≦)
しかし、冬物衣類の時には大活躍しそうです!
布団圧縮袋のように長期間使う訳ではないので
108円でこの機能なら、買って正解!
今後も活用しようと思います!
そして、こちらは用意したけれど、使わなかった代物。
脚のブランコです。
こんなのあるんですねぇー
Meeajaフットレスト 足置き 飛行機 足らくらく 機内リラックスグース 海外旅行 トラベル オフィス 車用 新幹線 夜行バス デスク チェーア 収納パック付き 折りたたみ式 日本語説明書付き【最新改良版】(黒)
名前が長い!!
「最新改良版」の名に惹かれてましたの・・・(/ω\)
これのお陰で、足元だけはファーストクラスの気分!?
エコノミー症候群にならない為に、足に優しいグッズ。
前の座席の机に引っ掛けて使うそうです。
専用品はなるべく買いたくないのですが…
自分を快適にするグッズは必要よね。
と言い訳しながら、採用してみました。
が!!
行きは足元が広い、最前列席にしたので、使えなかった…(^-^;
机は横から出てくるので、引っ掛ける所がないの。
帰りは満席じゃなかったので、
空席に脚を伸ばせたので必要なかった?
あーん…
不必要な物を増やしてしまいました。(´;ω;`)ウゥゥ
ショックです。
無駄なグッズを増やさない為のレッスン
もうすぐ締め切ります。
気になる方は是非!
↓
↓
【神戸】9月8日 キレイが続く!収納グッズレッスン
詳細・申し込みはこちら
【収納見学会付き】第9期おうちレッスン
家も暮らしも人生も変わります!お申込みお待ちしております!
第9期おうちレッスンの詳細・お申込みはこちらから
ペイパル決済できます
※お申込みと同時に、必ず自動返信メールが届きます。
届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか
PCのメールアドレスで、再度、お申込みくださいませ。
5月25日発売!
「さよさんの片づけが大好きになるベストアイデア 」
↓

竹炭でエコに臭い撃退!
キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)
折花プレゼント?
エッセンシャルオイル1本お買い上げの方には、白かピンクかいずれか一つ。
(希望色をご記入ください)
2本以上お買い上げの方には、白、ピンク、各1つずつプレゼント。
ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- おすすめ旅行グッズと失敗グッズ