【驚愕】恐ろしすぎる…田舎の「村八分」の実態とは
http://www.newsch.info/js/Top.js【田舎】恐ろしすぎる村八分…自治会費は徴収するが加入させず 全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」

政府は「地方創生」を掲げ、過疎や失われる活気に苦しむ地方は外から人を呼び込もうとPRを続けている。「空気はきれい、食べ物は新鮮、人も温かい地方は最高」と言わんばかりのテレビ番組も流れている。だが、それを鵜呑みにしていいのかーー。そう思わせる「村八分」の事態が再び明らかになった。弁護士会が「人権侵害」と認定したその中身とは。
●自治会役員と周辺住民、葬儀にも顔出さず…
舞台は奈良県天理市。自治会の構成員となる資格について、地元神社の氏子に限定しているのは「不合理な差別的取扱いで人権侵害にあたる」として、奈良県弁護士会が天理市内の自治会に対して是正勧告を出した(8月27日付)。弁護士会が9月11日に発表した。
勧告書などによると、夫妻は地域に転入してきた1992年以降、自治会費にあたる協議費(年1万3500円)を自治会に払い続けてきた。ところが、自治会は夫妻が集会や神社の祭りなどに参加することを認めず、市の広報誌や回覧板も届けなかった。全く孤立した状況に置かれ続けてきたという。(夫妻は土地を購入し、建物を新築した上で転入)
こうした扱いに疑問を膨らませ、2012年に夫妻は協議費を払うのをやめた。翌2013年に夫妻の母が亡くなり自宅で営んだ葬儀には、自治会の役員をはじめ周囲の住民が来ることもなかったという。2017年、既に払い済みである協議費の返還と慰謝料の支払いを求めたが拒まれたため、弁護士会に対して人権救済を申し立てるに至った。
※一部抜粋。全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00008576-bengocom-soci
2ちゃんねる:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537580300/
http://www.newsch.info/js/Mainmore.js
火事と葬式以外、ってのが村八分だったはずよな
都会が一番
陰湿
都市部で生まれた人間がわざわざ田舎に来るメリットは無い
しかし、こんな奴らと付き合っていく必要ないだろ
ほとんどの人間がこの自治会とやらに加入してないわけだし
つーかこんなん金払ってるほうが頭悪いレベルじゃね
泥棒さんじゃね?
役員の飲み食いに使われてそうだな
他所の宗教の人間が移住してきたから排除しようとしてるだけ
天理市は葬儀場とか無いのか?
今時、自宅で葬式するとか糞みたいな田舎でも無いぞ
http://www.newsch.info/js/Entry_Ad_A.js
なんで田舎ってこう陰湿なんだろうか
どんどん悪化していくな
火事や葬儀の助け合いのみは行うという意味で八分ですね
これはそれ以下
葬式と火事は強力なする
でも協力する理由はろくでもない
葬儀に出るんじゃなくて葬式をやる
放置すると不衛生だから
火事は延焼するから
移住者募集してたけど
その条件に自治会費などのほかに「神社の氏子として酒代初回7万」とか書いててワロタ
書いてるならまだ健全だな
引っ越してから暗に請求されるより
㌧キンのでかい祭だって最近まで地元出身以外には神輿とか
担がせなかったんじゃないの?
いや、そこも神輿はNGだったりするかも知れないけど。
今の陰湿老害世代が死んだらまともになるのだろうか
田舎の陰湿な文化から逃げるために若者は都会に出たがる
これが日本人なんですよ
どの世界にもあるわなー
http://www.newsch.info/js/res1001.jshttp://www.newsch.info/js/Bottom.js
http://www.newsch.info/js/bottom-amazon.js
Source: ニュースちゃんねる 【驚愕】恐ろしすぎる…田舎の「村八分」の実態とは