分かると出来るは違う!
週末の台風、凄かったですね。
台風で予定変更になり、週末まったりした分、今週は充実…
皆様のお住まいの地域、被害はなかったですか?
10月の渋谷講座の詳細はこちら
神戸・開運収納レッスン2期の詳細はこちら
わかると出来るは違う!
私がよく講座で吠えている言葉です。
先月のおうちレッスン初回でも熱く吠えました。(笑)
レッスンの復習は自由ですが、やれば必ず結果は出ます。
(毎月、レッスン内容に合わせた復習の簡単な課題があります)
初回の課題は「狭い場所」の整理。
グループページでは毎日、お別れした物の投稿や
整えた場所の投稿があり、皆で刺激しあって
片づけのモチベーションを維持しています。
こちらは、洗面台の下を片づけた方の投稿。
↓
↓
↓
学ぶは真似る!!
早速、真似してくださって嬉しい!(カットした投稿はこちら。)
で、ビフォーアフター
↓
↓
↓
一気に整えるのではなく、自分のペースでスッキリと。
自分の力で整えるからこそ、片付け力も身に付きます!!
それがレッスンの良いところ。
毎月少しずつ確実に片づけると、半年間で必ず家が変わります。
レッスンを受けただけでは、何も変わりません。
頭で分かっていても、行動しなくては何の結果も出ない!!
今やらなきゃ、一生このまま!!
10月になり、片付けしやすい気候になりました。
もし家の中で気になる箇所があるなら、是非、着手してみてください!
紙の整理で困っている人は
Evernote講座(ios or Android) 又は、情報の整理(ファイリング講座)へ(※即使えるファイル&ラベリング付きです)
家を片づけて運をつかみたい方は開運収納講座へ
渋谷開運収納講座
神戸開運収納講座
やれば必ず変わります!その背中をプッシュしますよ~
お待ちしてます?
10月11月の東京講座のご案内はこちらのページから
「さよさんの片づけが大好きになるベストアイデア 」
↓

竹炭でエコに臭い撃退!
キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)
ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
渋谷講座 詳細は全てこちらから
10/13
午前 iPhone活用レッスン
午後 Evernote講座・Android・level1(初級)
10/14
午前 Evernote講座・ios・level1(初級編)
午後 開運収納レッスン 東京1期 ①
11/3
午前 情報の整理・家庭内ファイリング
午後 Evernote講座・Android・level2(応用)
11/4
午前 Evernote講座・ios・level2(応用編)
午後 開運収納レッスン 東京1期 ②
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 分かると出来るは違う!