東京講座前半、無事終了致しました
※メールの返信、順次しておりますので、もう暫くお待ちくださいませ。m(__)m
先週末は渋谷講座の前半、4講座が終了しました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございます!
1日目の午前は、女性の為のiPhone活用レッスンを。
沢山触って、iPhoneの隠れている機能を発掘!
説明書がないios端末の色んな機能を知って欲しいので、
沢山詰め込みました。(^-^;
午後は、Android・Evernote・level1講座。
午後の眠い時間にも関わらず、皆様、真剣に受講してくださり、とても感動致しました!
一番嬉しかったのは、「今日、参加して良かった!」と受講者様が言ってくださったこと。
最高の褒め言葉を賜り、感激です!
過去のios・Evernote講座では、
アベック(笑)で参加してくださる方や、
メンズお一人で参加してくださる方もいましたが、
Android講座にメンズが参加してくださったのは今回初めてで、こちらも感動しました。
頼りになるアシスタントのお陰で1日目、無事終了。
講座後、ヒカリエ内のチーズキッチンラクレへ。
真ん中、EvernoteExpertの横浜のakikoさんと、
同じくExpertで明石から上京してくださった春岡さん。
どの講座も、こうして支えてくださる方がいるからこそ、
講座がスムーズに進む訳で、ありがたや、ありがたや。
3人で反省会をしつつ、アルコールが進んじゃう…(≧∇≦)
このお店、美味しいし、お洒落だし(関西にはないよ!こんなお店)、
スタッフのサービスも完璧!
ヒカリエ内で贔屓にしていたレストランがことごとく閉店しちゃって、
「今後、懇親会どうしよう!?」と思っていましたが、ここはリピートしたいお店に決定!
おススメです!
2日目、午前は、ios・Evernote・level1講座。
皆様、真剣!お隣の方と会話しつつ、操作作業に取り組んでくださいました。
2時間後、帰宅後、復習してくださったかな??
午後は、開運収納レッスン・東京1期。
リピーター様がいつも半分以上なので、全く同じ内容にならぬよう、
新ネタを加えつつ、初めての方にもしっかり基本を伝えたいので、
講座の構成に苦しむのですが、それがまた楽しかったり。(* v v)
皆様からのお悩みをしっかり受け取りましたので、
来月、解決策を添えて、お返し致しますね!
講座の後は開運懇親会。
ただの懇親会ではございません!「開運懇親会」ですので、
今回は初めて、手相講座なるものをしよう!と思いレジュメの準備を。
ユーモアたっぷりの開運未来流、堀向先生の手相術。
随分前に受講したので私も忘れちゃってましたが、
久しぶりにレジュメ見て思い出しました。(≧∇≦)
11月4日の開運懇親会では、人相講座を開催します!お楽しみに!
勿論、今週末の神戸の開運収納講座も同じことしますよ~
↓
↓
運気UP!開運体質になる部屋作り
10月21日(日)の神戸・開運収納レッスン2期の詳細はこちら 東京都同じく懇親会でプチ講座付きますよん。
11月4日(日)の渋谷・開運収納講座②の詳細はこちら ※懇親会もスペシャルレッスン?
11/3 渋谷・Android・Evernote・level2はこちら
11/4 渋谷・ios・Evernote・level2は こちら
※Evernote講座は新バージョンのレジュメに。リピートの方はお得に復習できます!!
※level1未受講の方は、マンツーマンレッスンを紹介しますのでお問い合わせください。
キラキラは、邪気除け!!
10月11月の東京講座のご案内はこちらのページから
「さよさんの片づけが大好きになるベストアイデア 」
↓

竹炭でエコに臭い撃退!
キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)
ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
渋谷講座 詳細は全てこちらから
11/3
午前 情報の整理・家庭内ファイリング
午後 Evernote講座・Android・level2(応用)
11/4
午前 Evernote講座・ios・level2(応用編)
午後 開運収納レッスン 東京1期 ② 開運懇親会プチ開運レッスン
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 東京講座前半、無事終了致しました