大金が眠っているかも!?
土日は整理収納作業でした。
2日連続で登場したのは…
↓
↓
↓
宝くじ!!
1軒は、まとめて換金する派の方でしたので、
未換金の宝くじで、セーフでしたが、
上の画像が出てきたお宅は、
残念なことに3年前の年末ジャンボ…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
数億円当たっていたかも?
ちょっぴり残念。
整理収納作業の現場では、
1枚、1枚、必ず紙を確認しています。
紙の間に封筒が挟まっていて、
現金や商品券が出没することがあるので。
お客様のお宅でよくご対面するのは
・テレホンカード
・昔の切手
・昔の紙幣(聖徳太子、伊藤博文時代の紙幣)
・宝くじ
どれも大切にしていたからこそ、
仕舞い込んで忘れてしまっていたパターン…
久しぶりに再会できて良かったです!!
家の中にある沢山の紙類、
平成最後の年に、スパッとお別れしませんか??
紙にも消費期限があるので、
それさえしっかり把握していれば
捨てて大丈夫です!
ただし、上記のようなことがあるので、全て確認してから。
↑
こちらは、8期生様のファイリングの成果。
6月に行ったファイリングのレッスンでは、
ファイリング完成日をそれぞれ決めたので、
皆様、ゴール設定日まで頑張りました!!
ファイルをどうやってグルーピングするのか?
ファイルボックスに何をどれだけ入れるのか?
イレギュラーな紙が入ってきた時の行き場は?
紙の行方が明確なので、不要な紙さえ減らしたら、
ファイリングは超楽勝です!
メタボなファイルは卒業!
昔の年賀状、古い銀行の通帳ともお別れです。
21世紀のファイリングしませんか?
神戸では1月にファイリング講座開催したいと思っています。
渋谷は週末に!
↓
↓
↓
11月3日 渋谷・情報の整理・家庭内ファイリング 詳細・お申込みはこちら
紙の悩みが消えます!誰でも出来るファイリングシステム
ファイリング4セット・ラベリング付きのお得なレッスンです。
単発参加OKです!(来年の暦のお話も)
↓
どちらも懇親会は人相プチ講座?
開運収納・お金・来年の開運日
11月4日 渋谷・開運収納レッスン 詳細・お申込みはこちら
11月18日 神戸・開運収納レッスン 詳細・お申込みはこちら
渋谷
※レジュメが変わり、より分かりやすくなりました!
ios11よりEvernoteの仕様が変わりましたのでリピーターの方も是非!(リピーター価格です)
11月3日 Android・Evernote・level2 詳細・お申込みはこちら
11月4日 ios・Evernote・level2 詳細・お申込みはこちら
※新しくなったScanSnapHomeの説明も致します
神戸・Evernote・プレミアムレッスン
12月7日 ios・Evernote・level2 詳細・お申込みはこちら
キラキラは、邪気除け!!
10月11月の東京講座のご案内はこちらのページから
「さよさんの片づけが大好きになるベストアイデア 」
↓

竹炭でエコに臭い撃退!
キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)
ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
渋谷講座 詳細は全てこちらから
11/3
午前 情報の整理・家庭内ファイリング
午後 Evernote講座・Android・level2(応用)
11/4
午前 Evernote講座・ios・level2(応用編)
午後 開運収納レッスン 東京1期 ② 開運懇親会プチ開運レッスン
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 大金が眠っているかも!?