【画像】島根県・出雲ナンバーが、めっちゃカッコいいと話題に
http://www.newsch.info/js/Top.js【島根】出雲ナンバーは「ヤマタノオロチ」 デザイン決定(写真あり)

出雲、奥出雲、飯南の島根県3市町などでつくる協議会(会長・長岡秀人出雲市長)は22日、自動車のご当地ナンバープレート「出雲ナンバー」のデザインを決めた。
ヤマタノオロチをイメージした作品が選ばれた。
(写真)ヤマタノオロチをイメージした出雲ナンバーのデザイン=島根県出雲市提供
※一部抜粋。全文はソースで
https://mainichi.jp/articles/20181123/k00/00e/040/210000c
2ちゃんねる:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543146832/
http://www.newsch.info/js/Mainmore.js
自動車関係に使うのは縁起悪くね?
酒飲んだら死ぬで、でいいじゃん
酒飲んだら死ぬんだからそこは適切だろ
八塩折之酒な
男の子の精神に突き刺さるな
問題は出雲ナンバー自体の数が少ないことか
レアなナンバープレートとなるだろう
富士山よりかなりマシだわw
神戸ナンバーと鳥取ナンバーを1台づつぐらいだったかな
電車もバスも余裕で座れた。確かに工事はしてたんだけど、あそこって人が押し寄せる神社ではないのかな?
http://www.newsch.info/js/Entry_Ad_A.js
観光にまったく活かせてない無能県はない
又が8なら首は9じゃないのか?
円になってる説
三叉(みつまた)の矛って刃先3つしかねーぞ
マジレスですまんな
ヤマタノオロチは山々と谷につらなる一つの本川と8っつの支流のことだから
分岐って意味の「また」なので8本でいいのだ
あと尻尾も8本あるで
それはドラエモンのねた
これが何故墨田区なんだい?
スゲー
IVっぽい
天野喜孝に頼もう
伊勢…嘘だろ…あの伊勢だぞ… みたいな
左上wwwwwwwwwwwwwwwwww
飛鳥の一番上、大和国の夜明けというイメージですごく素敵
ナンバーも読みやすい
伊勢志摩は…ペナントか何かと間違えてないか…
飛鳥カッコよすぎwww
http://www.newsch.info/js/res1001.jshttp://www.newsch.info/js/Bottom.js
http://www.newsch.info/js/bottom-amazon.js
Source: ニュースちゃんねる 【画像】島根県・出雲ナンバーが、めっちゃカッコいいと話題に