スペシャルな学び@ScanSnapHome
昨日は、Evernote master &Expert向けの、
スペシャル講座をPFUさんに開催していただきました。
文具王の「写真の整理」の話は、生前整理とも繋がっていて、
「デジタル生前整理」のヒントをいただきました。
ScanSnapHomeに関するマニアックな質問が飛び交っております!!
先月発売された、ix1500。
ScanSnapのプレミアムアンバサダーなので、
先月から試用させていただいております。
新しいScanSnapHomeは、
ボタン機能が非常に便利で活用してます!!
ボタン一つで、スキャンと同時にパスワードを付けられるので本当に便利!!
インテリアに馴染む白色になりました✨
そしてコンパクト!
↑
今までのix500は黒で機械感丸出し?
1分間に30枚両面スキャンできます。
両面ですよ!!
新しいScanSnapHomeの使い方は勿論、裏技も学び、
大変有意義な講座でした!
来年はScanSnap活用講座も考えています。
ScanSnapでできる、
「あんなこと」「こんなこと」「写真整理」等など、
紙の管理が楽になる工夫を提案したいと思います!!

↑
講座の後、懇親会まで時間があったので、
広島の啓子先生に、LINE@について、
色々教えていただきました。
聞けば何でも答えてくれる頼れる先生!
啓子先生はEvernoteは勿論、PCも得意だし、お料理にピアノに…
多彩な先生!
啓子先生の隣は、生前整理に学びでお世話になっている、
神戸の恵子先生。そしてその前は岡山の恵子ママ。
ケイコ様達に囲まれて、稽古がはかどる~( *´艸`)
と言う訳で!!
無謀にもLINE@始めてみました。→詳しくは昨日の記事
不慣れではございますが、
よろしくお願いいたします!!
※1月2月のEvernoteプレミアムレッスンはこちらから
(12月は満席)
クリスマスプレゼントに最適!キラキラは、邪気除け!!
限定発売!!リボンコードホルダー
全て手作りの一品です。
↓
「さよさんの片づけが大好きになるベストアイデア 」
↓
竹炭でエコに臭い撃退!
キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)
ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- スペシャルな学び@ScanSnapHome