卒業はスタート!
1月中旬から今月中旬にかけて、続々と開花報告いただいております!!
桜咲きましたー!
と。(合格報告ねん)
ご兄弟姉妹W受験の方、双子で受験の方、
その他、中・高・大の私立国公立、多くの方から
志望校合格!と、連絡いただきました!
皆様、合格おめでとうございます!
以前、LINE@に『合格したら教えてねん』と書いたこと、
忘れずにメッセージ下さり本当にありがとうございます。m(__)m
とってもとっても嬉しいです!
iPhone見ながらニヤニヤしてた、怪しいおばちゃんです?
開運収納講座やLINE@でお伝えしたことを活用し、行動されたこと、
びっくりするやら嬉しいやら!
また受験生ママの為の開運収納講座、秋以降にしようかな…
と思いました。
合格はご本人の頑張りですが、勉強に集中できる環境作りや健康面、食事作りはご家族のサポートがあってこそ。
だからこそ喜びもひとしおですよね。
ちょっぴりですが講座やLINE@でお伝えしたことが、
ヒントになったりお役に立てたのでしたら、嬉しいです!
ありがとうございます!
↑
ホテルからお祝いをいただきました
私事ですがこの度、長女が大学を卒業しました。
中学受験で第三希望だった学校に進学し、そのまま10年。
試験日に初めてその学校に行き、ご縁をいただいたので内情も分からず入学。
(塾の先生に勧められるまま願書出しに行ったのが初めてで…)
入学当初はどうなることかと思いましたが、やはりご縁があった学校だったからこそ、ここまで通ったのだと思います。
卒業式の日に貰った手紙にはこんなことが書かれてました。
そんな風に思ってたんだね。
中学3年間は皆勤で、毎日楽しく通学していた姿を見て、
『この学校で良かったね』と母は思っておりましたよ。
与えられた場所で開花した!かどうかは分かりませんが、
自分の人生を自分で切り開き、無事卒業できたこと、母は誇りに思います!
私の振袖に袴を…
と思っておりましたが、振袖を貸した従妹が処分してしまっていたようで、急遽レンタルに!
(まさか無いとは思わずギリギリレンタル。ギリギリはあきませんよ!)
卒業はスタート!
4月からは社会人1年生。
責任感ある自立した女性になって欲しいと思います。
【渋谷】4月7日(日)スタイリッシュ終活レッスン
詳細・申し込みはこちら
【渋谷】4月6日(土)女性の為のiPhone活用レッスン
詳細・申し込みはこちら
(神戸は4月17日 ミニランチ付きプレミアムレッスン)
【渋谷】 Android・Evernote講座(リピート受講特典有)
Evernote・Android・level2 4月6日 13時30分~16時
詳細・お申込みはこちら
【渋谷】 ios・Evernote講座(リピート受講特典有)
Evernote・ios・level2 4月7日(日) 13時30分~16時
詳細・お申込みはこちら
エッセンシャルオイル・竹炭・キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 卒業はスタート!