出来る!楽しい!を実感@EvernotePremiumLesson
インスタでは整理収納格言も!(詳細は下の方、見てねん)
レポが前後しちゃいますが…
昨日は、Evernote・iosのPremiumLessonでした。
見やすいように、大型の液晶モニター(別名テレビ)を買っちゃいました。(^^)
↓
昨日は5名中、3名も同業者!
めちゃくちゃ嬉しいー!
私も偉そうなことは言えませんが←ここ重要
整理収納アドバイザーはアナログな人が多い!!
と思いませんか?
同業者さん??
私が1級を受験した時は、パワポを使った発表がOKだった時なんです。
紙に書いて発表するのが嫌だったけど、当時、パワポは持っていなかったので、
ホームページビルダーを使って、HTMLで画面を作り、発表しました。←多分私くらいだったと思う。HTMLで発表は。
超アナログな私でも、iPhone、AndroidのEvernoteを使いこなせるようになりました!
なので、整理収納アドバイザーにもEvernoteを使って欲しい!
そして、紙の整理、情報の整理に悩んでいるお客様の為に、デジタル収納を活用して欲しいのです!
使う と 使いこなす
は違います!
Evernote・level1では、基本設定から始まり、機種変更した時は、ここを見る!!まで細かく、詳しくお伝えしています。
結構ボリューミーな内容ですが、昨日の皆様、サクサク操作されていて感動しました!
レッスン始めの真面目なお顔から、後半は笑顔もこぼれ、私も嬉しい?
出来る!楽しい!を感じていただけたようで、私も安心致しました。
脱!アナログ!
の第一歩は、iPhoneを使いこなす、Evernoteを使いこなすことから!
是非、使いこなしていただきたいですーー!
(iPhone活用PremiumLessonは、19日!←宣伝)
ランチ後は、iPhoneのカレンダーアプリの話から始まり、手相やキャッシュレス決済の話まで~
5月は16日と、25日にご自身の吉方位に100km以上移動するとミラクルが~!!
懇親会でご質問いただければ、何でもお答え致します!(体重は教えないけど?)(※個別の質問は受けておりません)
大変充実のレッスンでございました。m(__)m
ご参加くださった皆様、ありがとうございます!
↓
↓
次回、ios・Evernote・level1PremiumLessonは、5月29日(ランチ付き)
詳細・お申込みはこちら
5月19日(日)iPhoneの使い方が変わります!(iPadも可)
ランチ付きプレミアムレッスン
Source: [その他]Petite maison. -ちいさいおうち- 出来る!楽しい!を実感@EvernotePremiumLesson